• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

分子気体力学的アプローチによるナノ気体潤滑のメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 20560146
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

米村 茂  Tohoku University, 流体科学研究所, 准教授 (00282004)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳増 崇  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (10312662)
Keywordsトライボロジー / 気体潤滑 / 分子気体力学 / DSMC法 / 流体工学
Research Abstract

ごく最近、ある程度研磨されたダイヤモンド膜を回転円盤上で摺動させ、動摩擦係数0.01以下という低摩擦が得られることが報告された。この低摩擦状態では、相対速度の増加に伴い、両面間の気流によってスライダーが浮上し、ナノスケールの気体潤滑が起こっているものと考えられるが、その揚力発生のメカニズムは解明されていない。本研究では分子気体力学的アプローチによりナノスケールの気体潤滑現象のメカニズムを解明し、新たな気体潤滑システムの提案につなげる。20年度はダイヤモンド膜と金属面間に挟まれたナノスケールの気体流れを2次元で模擬するDSMCシミュレーションコードを構築し、揚力発生現象の再現を試みた。ある程度研磨したダイヤモンド膜表面は溝と平坦部で構成されている。本研究ではまず、この溝を三角形形状で近似して計算を行ったところ、ある程度の摺動速度で、平坦部や溝が比較的長い条件でスライダーを浮上させることができるほど大きな揚力が得られた。また、三角形の溝のほかに、矩形など別の形状の揚力への影響についても調べた。揚力は溝形状に依存し、矩形よりも三角形の場合の方が揚力は大きくなることがわかった。スライダーと対向面の間の流路は溝と平坦部の繰り返しである。溝部入口から出口(平坦部入口)にかけて圧力が増大し、平坦部入口から出口(溝部入口)にかけて圧力が減少するが、平坦部で圧力が高いまま維持され、出口付近で急激に低下することによって、つまり上に凸な圧力分布によって平均的に上向きの力(揚力)が得られることがわかった。これらの結果を希薄気体に関する国際会議RGD26などで発表したところ大きな反響を得た。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Effect of Micro Gas Flow on Low Friction Properties of Diamond Coating with Partly Polished Surface2008

    • Author(s)
      S. Yonemura, M. Yamaguchi, T. Takeno, H. Miki, and T. Takagi
    • Journal Title

      AIP Conference Proceedings, RAREFIED GAS DYNAMICS 1084

      Pages: 1153-1157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Dynamics Study for Dissociation Phenomena of a Gas Molecule on a Metal Surface2008

    • Author(s)
      Takashi Tokumasu, Kanako Nara, Daigo Ito
    • Journal Title

      Heat Transfer-Asian Research 37

      Pages: 485-497

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Molecular Gas-Film Lubrication of Sliding Surface with Micro/Nano Structure2008

    • Author(s)
      S. Yonemura, M. Yamaguchi, T. Takeno, H. Miki, and T. Takagi
    • Organizer
      Eighth International Symposium on Advaneed Fluid Information and Transdiciplinary Fluid Integration
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-12-20
  • [Presentation] Molecular Dynamics study on dissociation probability of H2 on Pt(111) surface2008

    • Author(s)
      Daigo Ito, Takashi Tokumasu
    • Organizer
      Eighth International Symposium on Adva need Fluid Information and Transdiciplinary Fluid Integration
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-12-20
  • [Presentation] Effect of Micro Gas Flow on Tribological Properties of Diamond Coated Surface2008

    • Author(s)
      S. Yonemura, M. Yamaguchi, T. Takeno, H. Miki, and T. Takagi
    • Organizer
      19th European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes, and Nitrides (Diamond 2008)
    • Place of Presentation
      シッチェス(スペイン)
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] 微細表面構造を持つ摺動面の摩擦特性におけるマイクロ気体流動の影響2008

    • Author(s)
      山口雅志, 米村茂, 竹野貴法, 三木寛之, 高木敏行
    • Organizer
      日本機械学会2008年度年次大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-08-04
  • [Presentation] 白金表面における水素分子の解離確率に関する分子動力学的研究2008

    • Author(s)
      伊藤大吾, 徳増崇
    • Organizer
      日本機械学会2008年度年次大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-08-04
  • [Presentation] Effect of Micro Gas Flow on Low Friction Properties of Diamond Coating with Partly Polished Surface2008

    • Author(s)
      S. Yonemura, M. Yamaguchi, T. Takeno, H. Miki, and T. Takagi
    • Organizer
      International Workshop on Molecular Gas Dynamics
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-07-29
  • [Presentation] Effect of Micro Gas Flow on Low Friction Properties of Diamond Coating with Partly Polished Surface2008

    • Author(s)
      S. Yonemura, M. Yamaguchi, T. Takeno, H. Miki, and T. Takagi
    • Organizer
      The 26th International Symposium on Rarefied Gas Dynamics
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-07-22

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi