• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

排熱を利用する水蒸気収着剤流動層方式を用いた新規空調機器の開発

Research Project

Project/Area Number 20560193
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

堀部 明彦  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (50229241)

Keywords収着 / 空気調和 / 流動層 / 温湿度制御 / 物質移動
Research Abstract

(1)パイロットプラントの性能評価
収着(除湿)と脱着(再生)を繰り返して連続的に空気の湿度および温度を制御するシステムにおいて,昨年度までに収集した実験結果についてより詳細な検討を加えるとともに,本システムの除湿特性についての追加データを採取し,収着・脱着挙動について基礎的知見をまとめた.
(2)除湿挙動推定のためのモデル化およびデータの整理
本システムの除湿挙動を推定するための解析モデルの検討,および上記の実験結果を元にして,空気流速,温度,湿度などの影響について実験整理式より推定できるようにデータ整理を行った.
(3)実機を想定した改良型収着剤流動眉方式空調システムの試作および試験
これまでの研究では,収着(除湿)と脱着(再生)を交互に繰り返すバッチ式システムを想定し,流動層内収着剤の冷却・加熱により収脱着の切り替えを行ってきたが,収着剤の熱容量に加え,流動層容器の熱容量の影響により層内の冷却加熱に要する熱量が大きくなり,これが収脱着反応の妨げとなっていることが明らかとなった.そのため,更なる性能向上のため,収着反応と脱着反応をそれぞれ別々の流動層で行い,輸送パイプを用いて収着剤を輸送することで,流動層容器の熱容量の影響を小さくし,収着・脱着反応の切り替えを行うことなく連続運転を可能にする二槽循環式流動層システムを試作し,試験的な実験を行い除湿挙動を明らかにした.

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 二塔循環式流動層における粉末有機系収着剤の収脱着特性2011

    • Author(s)
      堀部明彦, 春木直人, スクマワチ, 中野敬士
    • Organizer
      日本機械学会中国四国支部第49期総会・講演会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20110300

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi