2009 Fiscal Year Annual Research Report
ナノ結晶シリコンの高密度形成法と光機能素子への応用技術の研究
Project/Area Number |
20560316
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
花泉 修 Gunma University, 大学院・工学研究科, 教授 (80183911)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三浦 健太 群馬大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40396651)
|
Keywords | ナノ結晶シリコン / イオン注入 / 紫外発光 / 光デバイス |
Research Abstract |
近年、量子閉じ込め効果を利用したSi系発光材料に関する数多くの報告がなされている。その一種であるナノ結晶Siは、SiとSiO_2の同時もしくは交互スパッタリングやSiO_2媒質へのSiイオン注入等の手法により作製されている。今回、我々は、溶融石英(SiO_2)基板への適切なSiイオン照射及び1100℃以上のアニールによって、紫外域(波長370nm付近)に発光ピークが発現することを見出した。 溶融SiO_2基板へのSiイオン注入は、日本原子力研究開発機構イオン照射研究施設内の400kVイオン注入装置を用いて行った。Siイオン照射条件は、エネルギー80keV、照射量2×10^<17>ions/cm^2とし、室温で照射を行った。注入後、3試料を1100℃、1200℃、1250℃でアニールした。アニール時間はいずれも25分間とした。その後、その3つの試料の室温におけるフォトルミネッセンス(PL)スペクトルを測定した。励起光源としてHe-Cdレーザ(波長325nm)を使用した。その結果、アニール温度によらず、波長370nm付近をピークとする紫外発光ピークが観測された。そのピーク強度は、アニール温度1250℃で最大となった。アニール温度1100℃の試料からは、波長800nm付近をピークとする赤色から近赤外域にかけての長波長側の発光も観測されているが、アニール温度1200℃、1250℃の試料からは、この発光は見られなかった。この試料は、新たな紫外発光材料・基板としての応用が大いに期待できる。更に、作製条件の最適化を更に進めることによって、ピーク強度の更なる向上の可能性もある。紫外発光は、高密度光ディスク用光源としての応用などか考えられるため、今後、光利得の評価も進めていく予定である。
|
-
-
-
-
[Presentation] Fabrication of polymer optical waveguides using proton beam writing2010
Author(s)
Y.Machida, M.Uehara, K.Miura, O.Hanaizumi, Y.Ishii, T.Satoh, K.Takano, T.Ohkubo, A.Yamazaki, A.Inouye, M.Koka, A.Yokoyama, T.Kamiya, T.Kojima, H.Nishikawa
Organizer
The 5th International Symposium on Silicon Science and 1st International Conference on Advanced Micro-Device Engineering(ISSS&AMDE2009)
Place of Presentation
Kiryu
Year and Date
2010-12-11
-
[Presentation] プロトンビーム描画による波長1.5μm帯用PMMA導波路の試作(II)2010
Author(s)
三浦健太, 町田裕貴, 上原政人, 花泉修, 石井保行, 佐藤隆博, 高野勝昌, 大久保猛, 山崎明義, 井上愛知, 江夏昌志, 横山彰人, 神谷富裕, 小嶋拓治, 西川宏之
Organizer
第57回応用物理学関係連合講演会
Place of Presentation
平塚
Year and Date
2010-03-18
-
[Presentation] プロトンビーム描画による波長1.5μm帯用シングルモードPMMA導波路2009
Author(s)
三浦健太, 町田裕貴, 上原政人, 花泉修, 石井保行, 佐藤隆博, 高野勝昌, 大久保猛, 山崎明義, 井上愛知, 江夏昌志, 横山彰人, 神谷富裕, 小嶋拓治, 西川宏之
Organizer
電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会
Place of Presentation
東京
Year and Date
2009-12-18
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] プロトンビーム描画による波長1.5μm帯用PMMA導波路の試作2009
Author(s)
三浦健太, 町田裕貴, 上原政人, 花泉修, 石井保行, 佐藤隆博, 高野勝昌, 大久保猛, 山崎明義, 井上愛知, 江夏昌志, 横山彰人, 神谷富裕, 小嶋拓治, 西川宏之
Organizer
第70回応用物理学会学術講演会
Place of Presentation
富山
Year and Date
2009-09-08
-
-
-
-