• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

近接場アンテナとパルス磁界によるハイブリッド記録の基礎特性

Research Project

Project/Area Number 20560337
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

中川 活二  Nihon University, 理工学部, 教授 (20221442)

Keywordsストレージ / 熱アシスト磁気記録 / 表面プラズモン / 微細加工 / 近接場アンテナ
Research Abstract

記録密度1平方インチ当り1テラビット(1Tb/in2)以上の情報記録技術の一つとして光・磁気ハイブリッド記録があげられる。本研究では,近接場利用微小光スポットによる局所的温度上昇を充分生かし、かつヘッドの作製が容易な光スポットに比べ範囲の広い磁界すなわち磁界勾配の小さなヘッドによる磁界を加える方式を検討し,光・磁気ハイブリッド記録方式の基盤を明確にすることを目的としている。以下に本年度に得られた成果を示す。
1.FDTD法による近接場光強度解析結果を基に,記録媒体上における温度上昇を有限要素法を用いたシミュレーションにより解析した。記録媒体形状が孤立円柱形状の場合には,媒体部分のみが選択的に加熱されることを明らかとし,その結果,連続薄膜形状の場合に比べ,周辺部との高い温度勾配を形成可能であることを明らかにした。また、孤立円柱形状媒体を基板材料上に作製した場合と基板中に半分埋没させて作製した場合とでは、基板上に作製した場合のほうが高温まで昇温可能であることを明らかにした。今後,降温時間の短縮のための媒体構造およびアンテナー孤立円柱媒体の相対位置による記録への影響を明確にする必要がある。
2.収束イオンビーム加工装置(FIB)を用いて,近接場光形成に必要なプラズモンアンテナ電極を作製した。FIB装置の加工条件の最適化を行うことにより,FDTDシミュレーションにより得られている表面プラズモンの共鳴条件に適したアンテナ長さ実現と選択的加熱領域の縮小のためのアンテナ先端部曲率半径のさらなる縮小に成功した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Heat conduction analysis of magnetic recording media in opticalnear-field for thermally assisted magnetic recording2008

    • Author(s)
      Y. Moriyama, K. Ogasawara, Y. Ashizawa, K. Nakagawa, A. Itoh
    • Journal Title

      Special Issue of Nihon University CST 2008 Annual Conference-Report of RISTNU- 54(3)

      Pages: 47-50

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Surface Plasmon Antenna for Thermal Assisted Magnetic Recording2009

    • Author(s)
      Katsuji Nakagawa
    • Organizer
      3^<rd> International Symposium on Atomic Technology / 3^<rd> Polyscale, Technology Workshop
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2009-03-06
  • [Presentation] 近接場光による熱アシスト磁気記録用記録媒体の熱伝導解析2008

    • Author(s)
      森山優一, 小笠原孝潤, 芦澤好人, 中川活二, 伊藤彰義
    • Organizer
      平成20年度(第52回)理工学部学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部駿河台キャンパス
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 熱アシスト磁気記録用FeCuPt媒体への低磁界熱磁気記録および媒体温度推定2008

    • Author(s)
      長勇次, 佐藤恵太, 芦澤好人, 中川活二, 塚本新, 伊藤彰義
    • Organizer
      平成20年度(第52回)理工学部学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部駿河台キャンパス
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] Temperature Distribution and Response to Heat Pulse for Thermally Assisted Recording for Particle Recording Media with Surface Plasmon Antenna2008

    • Author(s)
      K. Nakagawa, Y. Ashizawa, A. Itoh
    • Organizer
      53rd Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • Place of Presentation
      Austin, USA
    • Year and Date
      2008-11-13
  • [Presentation] Thermally Assisted Magnetic Recording and Surface Plasmon Antenna2008

    • Author(s)
      Katsuji Nakagawa
    • Organizer
      The 5th ASIA FORUM ON MAGNETICS
    • Place of Presentation
      BEIJING, CHINA
    • Year and Date
      2008-10-17
  • [Presentation] 熱アシスト磁気記録用粒子媒体の近接場光加熱と熱伝導体解析2008

    • Author(s)
      森山優一, 小笠原孝潤, 芦澤好人, 中川活二, 伊藤彰義
    • Organizer
      第32回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東北学院大学多賀城キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] Fabrication of Transparent Slider with a Nano-Sized Plasmon Antenna for Thermally Assisted Magnetic Recording2008

    • Author(s)
      Hirokazu Nakaigawa, Keita Sato, Yuichi Moriyama, Shigeki Suzuki, Yoshito Ashizawa, Katsuji Nakaigawa, Arata Tsukamoto, A kiyoshi Itoh
    • Organizer
      The International Symposium on Integration of MEMS and Intelligent Electronics
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2008-08-23

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi