• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

人間の熟練過程モデルを考慮した創発的問題解決の方法論

Research Project

Project/Area Number 20560385
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

玉置 久  神戸大学, システム情報学研究科, 教授 (10227267)

Keywordsシステム工学 / 創発的方法論 / 問題解決 / 熟練過程 / シミュレーション / 意思決定支援
Research Abstract

人間と計算機の協業による問題解決・意思決定支援を図ることを目的とし,(1)人間の熟練過程モデルの構築,(2)創発的インタラクション・モデルの再構築,(3)知能・技能ハイブリッド型問題解決支援の方法論の開発,をサブテーマに設定している。これらのサブテーマの中で,平成22年度は,特に焦点を当てて研究を進めた。
(a)知能・技能ハイブリッド型問題解決支援の方法論の開発:
-問題解決の対象(例題)として,生産システムにおけるリアルタイム・スケジューリングの問題(計画系),およびラジコンやレーシングカートの操縦支援問題(制御・運用系)を取り上げ,ハードウェアの作製,ダイナミクスのシミュレータの開発を進めた。
-問題解決支援の方法論について,熟練過程ならびに支援そのものの形式的表現を中心に,方法論を構築・開発のための基本的枠組みを検討するとともに,支援方法の体系化を試案した。
(b)熟練過程モデルのプロトタイプ構築:
-上記(a)の例題を対象とし,創発的問題解決の基本的枠組みのもとで,熟練過程モデルのプロトタイプを構築するとともに,熟練の度合いや支援の効果・在り方を定量的に評価した。これらの結果より,本研究で構築された方法諭・計算モデルの有効性・可能性が確認された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 数理計画モデルによる熟練者エージェントへの接近-段取り時間に不確実性を有するスケジューリング問題を対象として-2011

    • Author(s)
      玉置久・杉川智
    • Journal Title

      鉄と鋼

      Volume: 97(6)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レーシングカートの操縦者支援に関する基礎的考察2011

    • Author(s)
      柳原智哉・戸谷洋輔・松本卓也・玉置久
    • Organizer
      第38回計測自動制御学会知能システムシンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-03-17
  • [Presentation] 目標速度追従運転における運転者モデルと熟練過程2011

    • Author(s)
      田村一起・松本卓也・玉置久・栂井一英
    • Organizer
      計測自動制御学会関西支部若手研究特別発表会 2011
    • Place of Presentation
      常翔学園(大阪府)
    • Year and Date
      2011-01-18
  • [Presentation] レーシングカートの操縦支援に関する研究2011

    • Author(s)
      戸谷洋輔・柳原智哉・松本卓也・玉置久
    • Organizer
      計測自動制御学会関西支部若手研究特別発表会 2011
    • Place of Presentation
      常翔学園(大阪府)
    • Year and Date
      2011-01-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi