• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

定量的・客観的さび外観評価による耐候性鋼橋梁のミクロ・マクロ劣化環境評価

Research Project

Project/Area Number 20560446
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

森田 千尋  Nagasaki University, 大学院・生産科学研究科, 准教授 (60230124)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 浩  長崎大学, 工学部, 教授 (20157324)
奥松 俊博  長崎大学, 工学部, 助教 (30346928)
Keywords維持管理 / 耐候性鋼橋梁 / さび外観評価 / 劣化環境評価 / 三次元写真計測
Research Abstract

本研究においては,まず,ACMセンサーと温湿度計を耐候性鋼橋梁の桁端の腐食環境の異なる部位(ウェブと下フランジ)に設置し,さびの生成状況とミクロ的な腐食環境との相関を定量的に評価する。さらに,さびの生成状況の定量的・客観的な外観評価は,三次元写真計測システムを用いた計測方法を適用し,実橋梁に対応した計測方法と計測装置を開発するのが本研究の目的である。本年度は,次の2つの準備的な研究を並行して進めた。
(1)ACMセンサーによるさびの生成状況と環境条件との相関の解明
佐賀県内の橋梁においてACMセンサーおよび温湿度計を設置し,腐食環境の測定期間を1年間とし,年間のデータを収集した。本計測により,腐食環境の異なる各部位における降雨や結露の環境状態の把握が可能であることを確認した。また,さびの生成状況が悪い内桁においては,高湿度かつ結露状態が長時間継続していることを確認した。
(2)さび状態の定量化
三次元写真計測システムを用いて,さび表面を計測することによりさび状態の定量化を行った。室内における計測により,比較的低い画素数のカメラでも評点の判別は可能であることを確認した。また,より実状に近い計測を行うため,近接撮影が可能な耐候性鋼橋梁を数橋選出し写真計測を行ったところ,実橋梁においてもさび表面状態の評点を判別することができた。撮影条件としては,撮影距離が長くなればなるほど照度が必要になり,計測する際の傾きは狭くなることがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Long Term Monitoring of Natural Frequencies of a steel Bridge by Remote Monitoring System2009

    • Author(s)
      T. Okumatsu, et al.
    • Journal Title

      Proc. of 5th Int. Sympo. on Steel Structures Vol. 5

      Pages: 90-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 耐候性鋼橋梁の腐食性評価および外観評価に関する研究2008

    • Author(s)
      森田千尋, 魚住正春, 松田浩, 黄美, 白浜敏行
    • Journal Title

      鋼構造年次論文報告集 第16巻

      Pages: 657-662

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 耐候性鋼橋梁の腐食性評価および外観評価に関する研究2008

    • Author(s)
      森田千尋, 魚住正春, 松田浩, 黄美, 白浜敏行
    • Organizer
      鋼構造シンポジウム2008
    • Place of Presentation
      東京ファッションダウンヒル(東京都)
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] 三次元写真計測と実振動計測を利用した構造物の劣化・耐震性評価に関する研究2008

    • Author(s)
      川林大祥, 松田浩, 山下務
    • Organizer
      土木学会第63回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2008-09-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi