2008 Fiscal Year Annual Research Report
危機管理型社会基盤リアルタイムモニタリングシステムの開発
Project/Area Number |
20560447
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
奥松 俊博 Nagasaki University, 工学部, 助教 (30346928)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡林 隆敏 長崎大学, 工学部, 教授 (90039686)
永田 正美 長崎大学, 工学部, 技術職員 (90419622)
|
Keywords | 維持管理 / 危機管理 / 情報ネットワーク / 橋梁振動モニタリング / 安全・安心 |
Research Abstract |
本研究は、これまで簡便性・効率性を目的とし開発してきた橋梁モニタリングシステムを、危機管理に対応させるため、高速性と高信頼性を有するシステムへと発展させることを主眼においたものである。安全・安心な社会の構築に役立てることについて検討し、ハードウェアとソフトウェアの両方からシステムの開発を行うことを目的としている。計測対象となる社会基盤を既存橋梁(鋼ランガートラス橋)とし、さらに危機管理及びリアルタイム情報伝達の上で、カメラ、GPS、加速度計等の情報伝達方法についても本研究の核として据え、橋梁本体の周辺の環境情報(振動、温湿度、画像など)を主な計測項目とし、維持管理および危機管理のための元データとした。当該橋梁の環境情報をコントロールセンタで集中管理し、さらに、携帯端末に再発信するための基盤となるシステムのプロトタイプ作成を本年度の目的とした。平成20年度は、モニタリング装置の信頼性向上のためのハード・ソフトの開発、構造同定アルゴリズム(橋梁振動特性推定)の開発を行った。ネットワークおよびモニタリングシステムについては、プロトタイプ(車両に搭載した各種計測デバイスからの情報を、PHSを用いてモニタリングルームにリアルタイム転送するシステム)として構築した。これにより、維持管理情報の中からの情報抽出、および、第三者への伝達方法が確立できた。組み込みOSを実装したモニタリングシステムについては、現在開発途中であり、来年度のシステム完成を予定している。
|