2008 Fiscal Year Annual Research Report
下水管渠におけるバイオガス発生リスクの制御に関する研究
Project/Area Number |
20560503
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
宮原 高志 Shizuoka University, 工学部, 准教授 (70239432)
|
Keywords | 乳酸菌 / バイオガス / 下水 |
Research Abstract |
下水管渠は現在一般的な分流式下水道においては主に家庭や事業所から排出される下水をその終末処理施設である下水浄化センターへと運ぶ道の役割を担っており、管渠内では下水中の易分解性有機物の分解が進むことでバイオガスが発生することが知られている。バイオガスには二酸化炭素のような生活に直接害を与えない成分がある一方、硫化水素に代表される毒性のある成分や臭気を伴い健康な生活をおびやかす成分も存在する。下水道施設からの臭気に対する住民の要求水準は高いことからバイオガス発生の抜本的解決は重要であるが、分流式下水道への移行に伴う開渠から遮へい型管渠への移行,ディスポーザー利用の潜在的需要の増加など近年バイオガス発生を増大させる要因は増加している。本年度は食品産業の分野で知られているバイオプリザベーションの考え方を下水管渠へと応用することで既存のバイオガス発生対策である圧送管への空気注入や気相部の換気等と異なりエネルギー消費の少ない対策とするための基礎について検討を行っており、基質として下水およびディスポーザーの普及によって下水管渠へ流入量が増大すると考えられる下水中の食品残渣のモデルとしておからを選定し、そこで増殖可能な乳酸菌について単離されている株を用いて検討を行った結果、おからについては生理食塩水を用いて含水率を調整することで乳酸菌の増殖が可能であり、また、乳酸菌および液体培養された乳酸菌培養上澄液をおからに添加することでバイオガス発生を抑制することができることが明らかにされた。下水については、外部から低濃度の栄養源を添加することで増殖可能となる乳酸菌について明らかにされた。
|