• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

鉄ハイブリッド型砒素除去フィルターの適正化と持続化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20560511
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

中島 淳  Ritsumeikan University, 理工学部, 教授 (00309098)

Keywords砒素除去 / 地下水汚染 / バングラデシュ / 浄水処理 / 鉄バクテリア / 吸着 / 砒素除去フィルター / 国際協力
Research Abstract

本研究では、砒素で地下水が汚染されたバングラデシュ等で使用することを想定して、鉄バクテリアと金属鉄をハイブリッド化した砒素除去フィルターの適正な製造と維持管理方法、およびこれを用いた持続可能なシステム構築の方法について、明らかにすることを目的としている。本年度は、以下の研究成果が得られた。
(1)ろ過速度の簡易測定方法の確立
焼成したセラミックフィルターのろ過速度を簡易に測定する方法を検討したところ、フィルターの凹部に給水して測定する方法で、通常のろ過速度と良好な相関は得られなかったものの、ろ過速度が遅いフィルターのスクリーニングには用いることができることがわかった。
(2)高リン含有地下水対策の検討
リン濃度が高い地下水の場合には、砒素除去性能が低下することが分かったので、その対策を検討したところ、ろ過水をさらにもう一度ろ過をすることによって、砒素除去性能が得られる可能性が示された。
(3)添加する鉄酸化バクテリア量と金属鉄量の設計基準の策定
使用初期から十分な砒素除去性能を得るため必要な設計基準を検討した結果、金属鉄重量を600g、鉄酸化バクテリア量を5000mg添加すると十分な性能が得られることから、これらを設計の基準とすることとした。
(4)マニュアル素案の作成
フィルター製作および設置後の必要な管理内容について、わかりやすい表現で記載した管理マニュアルの素案を作成した。本マニュアルをバングラデシュ農村部での現場試験で用いた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Technical and Social Evaluation of Arsenic Mitigation in Rural Bangladesh2009

    • Author(s)
      Shafiquzzaman, Md., Md.Shafiul Azam, Iori Mishima, Jun Nakajima
    • Journal Title

      Journal of Health, Population and Nutrition 27(5)

      Pages: 674-683

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arsenic Release from Contaminated Soil of Bangladesh in Natural Field Conditions2009

    • Author(s)
      Azam, M.S., M.Shafiquzzaman, Iori Mishima, Jun Nakajima
    • Journal Title

      J.Sci.Res. 1(2)

      Pages: 258-269

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 家庭用砒素除去フィルターによる飲用地下水からの砒素除去2010

    • Author(s)
      硴塚史明、Md.Shafiquzzaman、Md.Shafiul Azam、中島淳、見島伊織
    • Organizer
      第44回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-03-15

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi