2008 Fiscal Year Annual Research Report
ヒートアイランドの解明に向けたGPS温度計の開発とその応用
Project/Area Number |
20560559
|
Research Institution | Yatsushiro National College of Technology |
Principal Investigator |
齊藤 郁雄 Yatsushiro National College of Technology, 土木建築工学科, 教授 (20141963)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
入江 博樹 八代工業高等専門学校, 機械電気工学科, 准教授 (70249887)
大河内 康正 八代工業高等専門学校, 土木建築工学科, 教授 (80124147)
|
Keywords | ヒートアイランド / 気温分布 / 熱環境 / GPS / 係留気球 |
Research Abstract |
1. GPS温度計の開発 平成20年度は試作機を完成し、GPSの位置精度に関する検討、バッテリーの消費電力に関する検討および温度センサの測定精度に関する検討を行った。また、平成21年度以降の本格的な計測に向けて、GPS温度計を10台制作するための準備として、基本設計を完了し、材料・部品を購入すると共に、回路基板を作成した。 2. 係留気球の製作 市販のアドバルーンキットを基に、ヘリウムを使用したガス係留気球を作成すると共に、電動ウィンチと組み合わせた、垂直気温分布観測システムを構築し、材料強度・上昇性能の確認や昇降作業時の問題点について検討を行った。 3.八代市を対象とした気温分布の予備的計測 平成21年度以降の本格的な計測に向けて、GPS温度計利用上の課題整理とその改善を行うために、八代市を対象として、自動車による水平気温分布の移動観測と、係留気球による垂直気温分布の移動観測を行った。自動車観測については、停車時の測定データの取り扱いや、マップ化の手法について検討を行い、係留気球観測については、昇降時のGPS装置の揺れや、日射の影響について検討を行った。
|