• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高反応性大気圧水プラズマによるプラズマプロセス

Research Project

Project/Area Number 20560678
Research InstitutionMusashi Institute of Technology

Principal Investigator

小野 茂  Musashi Institute of Technology, 工学部, 教授 (80097170)

Keywords大気圧プラズマ / 水 / 表面処理
Research Abstract

精密洗浄や環境処理技術に、高度な真空を必要としない大気圧プラズマとその応用に大きな関心が寄せられている。大気圧で十分安定に動作するプラズマ源を用いれば真空容器を必要としないため、処理対象物の寸法に対する制約が大きく軽減される。また、プラズマプロセスで重要な役割を果たす各種ラジカルを大気圧では手軽に高密度に生成でき、処理速度の大幅な改善も期待できる。
本研究では、環境負荷の低い水(H_2O)をプラズマガスとして用いて、水に容易に吸収されるマイクロ波(2.45GHz)を用い、マイクロ波共振器の形状を工夫し、ガス流を放電の安定化に用いたプラズマ源を開発し、大気圧プラズマを用いた表面洗浄、表面改質、有機物分解に関する基盤技術の確立を目的としている。
背景としては、精密電子部品等の精密洗浄に対するプラズマ技術の適応に注目が寄せられつつある。これは、従来の洗浄においては代替フロン等による湿式洗浄が主に行われてきたが、地球環境に大きく作用するオゾン層破壊物質の削減を目指すモントリオール議定書(1989年発効)により、代替フロンの利用も先進国では2020年までに全廃しなくてはならず、これに変わる新たな方法としてプラズマによる洗浄が期待されている。しかしながら多くのプラズマプロセスにおいては真空装置を必要としてきた。さらに、用いられるガスには大きな地球温暖化係数を持つもの、オゾン層破壊物資となるものなどが多用されてきた。このような問題点を解決することが急務となっており、装置設備費を軽減できることから、大気圧プラズマの利用に期待が寄せられている。
本年度の主な成果としては、プラズマ中で重要なOHラジカルの空間分布について実験的および理論解析によって、その詳細な機構を明らかにしたことである。電子密度の高いこのプラズマでは、処理に最適なプラズマ下流部に高密度OHを生成可能であることを示した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] コロナトーチプラズマによるフイルム表面処理とその評価2008

    • Author(s)
      小野 茂
    • Journal Title

      コンバーテック 36

      Pages: 74-79

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プラズマ表面クリーニングにおけるラジカルとイオンの照射効果2009

    • Author(s)
      小野 茂, 他1名
    • Organizer
      電気流体国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      マレーシアサラワク大学
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] 大気圧プラズマを用いた先端プラスチック材料の表面改質2009

    • Author(s)
      小野 茂, 他1名
    • Organizer
      静電気学会春期講演会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-03-09
  • [Presentation] 大気圧マイクロ波H2Oプラズマによるプラスチック分解処理2009

    • Author(s)
      小野 茂, 他2名
    • Organizer
      静電気学会春期講演会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-03-09
  • [Presentation] 大気圧プラズマを用いた先端プラスチック材料の表面改質2008

    • Author(s)
      小野 茂, 他3名
    • Organizer
      電気学会プラズマ研究会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-12-19
  • [Presentation] ATMOSPHERIC PRESSURE MICROWAVE EXCITED H_2O PLASMAAND APPLICATION TO THE SURFACE CLEANING2008

    • Author(s)
      小野 茂, 他2名
    • Organizer
      静電気国際ワークショップ
    • Place of Presentation
      石垣島 ホテル日航
    • Year and Date
      2008-11-13
  • [Presentation] PST-08-74大気圧マイクロ波H2Oプラズマのラジカル密度の軸方向分布2008

    • Author(s)
      小野 茂, 他1名
    • Organizer
      電気学会プラズマ研究会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Presentation] Plasma gas composition effect on the metal surface cleaning usingatmospheric pressure microwave plasma2008

    • Author(s)
      小野 茂, 他2名
    • Organizer
      環太平洋プラズマ科学技術国際会議
    • Place of Presentation
      中国 黄山
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Presentation] 大気圧マイクロ波プラズマ中の酸素プラズマ密度2008

    • Author(s)
      小野 茂, 他1名
    • Organizer
      電気学会A部門大会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2008-08-21
  • [Presentation] ATMOSPHERIC PRESSURE MICROWAVE EXCITED H_2O PLASMA AND APPLICATION TO THE SURFACE CLEANING2008

    • Author(s)
      小野 茂, 他, 2名
    • Organizer
      電離気体中の原子分子現象ヨーロッパ会議
    • Place of Presentation
      スペイン グラナダ
    • Year and Date
      2008-07-17

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi