• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

残留オーステナイト測定小型センサー及びシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 20560682
Research InstitutionKurume National College of Technology

Principal Investigator

笹栗 信也  Kurume National College of Technology, 材料工学科, 教授 (50215737)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 雄治  大分大学, 工学部, 准教授 (00373184)
山本 郁  独立行政法人国立高等専門学校機構久留米工業高等専門学校, 材料工学科, 准教授 (00325515)
Keywords残留オーステナイト / 三次元電磁界解析 / 電磁気ノイズ / 高クロム鋳鉄 / 初透邇率の不均一性
Research Abstract

鋳鉄中残留オーステナイト(γ_R)量の非破壊評価を行うため,小型電磁気センサーを開発し,γ_Rを0~80%(X線法による)に変化させた16%Cr鋳鉄のγ_Rの測定を実施した.その結果,鋳鉄に交流磁界が印加された場合,渦電流とヒステリシス磁化特性による磁化遅れ(位相遅れ)がγ_Rの増加とともに大きく変化することが判明した.そこで,今年度は小型電磁気センサーの,検出コイル内に鎖交する磁束密度波形と励磁電流波形との位相差の変化量について,ヒステリシス磁化曲線と渦電流を考慮した三次元有限要素法の電磁界解析を開発し,検証実験も含めて検討を行った.その結果,γ_Rが増加するに伴って検出コイル内に鎖交する磁束密度波形の励磁電流波形に対する位相差が減少し,精度よくγ_Rが測定できることが明らかになった.しかし,γ_Rを変化させたCr,Mo,W,Vなどを含有する多合金白鋳鉄について,開発センサーを用いて測定を実施した結果,現状ではバラツキが大きいことが判明した.
次年度は,多合金白鋳鉄及び球状黒鉛鋳鉄のγ_Rも測定できるセンサーの製品化に向けたより高精度な電磁気センサーの設計を行う予定である.

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Evaluation of electromagnetic inspection of retained austenite in high chromium cast iron using 3-D nonlinear FEM considering non-uniform permeability2009

    • Author(s)
      Y.Gotoh, A.Nishishita, N.Sasaguri, N.Takahashi
    • Organizer
      International Conference on the Computation of Electromagnetic Fields
    • Place of Presentation
      ブラジル(フロリアノポリッシュ)
    • Year and Date
      20091100

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi