• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

(低温プラズマ/イオン注入)複合処理による高効率光電変換ナノ材料の研究開発

Research Project

Project/Area Number 20560683
Research InstitutionKitakyushu National College of Technology

Principal Investigator

山根 大和  Kitakyushu National College of Technology, 物質化学工学科, 准教授 (70332096)

Keywords低温プラズマ / イオン注入 / ナノ構造制御 / 色素増感太陽電池 / 半導体電極 / 光電変換 / 表面バンド構造 / 酸化チタン
Research Abstract

本研究では、色素増感太陽電池において物理的複合処理(低温プラズマ/イオン注入)による半導体電極のナノ表面・バンド構造制御研究開発を行い、光電変換効率を増大させる研究に取り組む。平成20年度は目標(1)〜高性能ドープ半導体電極の研究開発〜に関する検討を実施した。ドープ半導体電極のバンド構造(伝導帯準位及びドナー準位)制御技術の研究開発として以下の2項目を実施した。
(1)遷移金属ドープ半導体電極の伝導帯・ドナー準位制御に関する研究 未ドープチタニア電極の伝導帯準位に対して、ネガティブシフト制御が可能な遷移金属ドーピング技術及び半導体電極のドナー準位制御のための遷移金属ドープ技術の開発のため以下の研究開発アプローチを行った。
(1) カチオンドーピング量による伝導帯準位制御技術の開発
カチオンのドーピング量、ドーピング深さ、ドーピング条件により伝導帯準位制御を行った。
(2) 有力遷移金属の探索
種々の遷移金属をドーピングさせた場合について、伝導帯準位をネガティブシフトさせる遷移金属の絞込みを行い、その中の最有力遷移金属を用いて、伝導帯制御技術を開発を検討した。
(2)窒素ドープ半導体電極の酸素欠陥準位制御に関する研究 窒素ドープ半導体電極における酸素欠陥準位制御技術の開発のために、以下の研究アプローチを行った。
(1) 未ドープチタニア電極への窒素ドーピングによる酸素欠陥準位制御技術の開発
未ドープチタニア電極について、窒素のドーピング量、ドーピング深さ、ドーピング条件によりドナー準位制御を行った。
(2) 遷移金属ドープチタニア電極への窒素ドーピングによる酸素欠陥準位制御技術の開発
遷移金属ドープチタニア電極について、窒素のドーピング量、ドーピング深さ、ドーピング条件によりドナー準位制御を行った。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 複素インピーダンス計測の援用による色素増感型太陽電池の再現性と光電変換効率の向上2009

    • Author(s)
      阪本恭平, 中村裕之, 松嶋茂憲, 山田憲二, 山根大和, 小畑賢次
    • Journal Title

      北九州工業高等専門学校研究報告 42

      Pages: 99-108

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 長波長吸収色素を用いた色素増感太陽電池の(イオン注入/低温プラズマ)複合処理効果2009

    • Author(s)
      山根大和,重松桜子,松嶋茂徳,中村裕之,山田憲二,梶山千里
    • Organizer
      電気化学会第75回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] イオン注入法による色素増感太陽電池の高効率化の研究開発2008

    • Author(s)
      石田浩章,山根大和,松嶋茂憲,中村裕之,山田憲二,梶山千里
    • Organizer
      第18回九州沖縄地区高専フォーラム
    • Place of Presentation
      久留米工業高等専門学校
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 色素増感太陽電池の特性に及ぼすヘテロ接合半導体電極の導入効果2008

    • Author(s)
      山本隆之,山本和弥,園田達彦,山根大和,松嶋茂憲,中村裕之,山田憲二
    • Organizer
      第18回九州沖縄地区高専フォーラム
    • Place of Presentation
      久留米工業高等専門学校
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 複素インピーダンス解析による色素増感型太陽電池の界面効果最適化2008

    • Author(s)
      阪本恭平,中村裕之,山田憲二,松嶋茂憲,山根大和,小畑賢次
    • Organizer
      第18回九州沖縄地区高専フォーラム
    • Place of Presentation
      久留米工業高等専門学校
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] チタニアイオン注入した色素増感太陽電池の光電気化学特性2008

    • Author(s)
      山根大和・石田浩章・松嶋 茂憲・中村裕之・山田憲二・梶山千里
    • Organizer
      日本化学会西日本大会2008
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 色素増感型太陽電池の複素インピーダンス解析による構成要素最適化2008

    • Author(s)
      阪本恭平, 中村裕之, 松島茂憲, 山田憲二, 山根大和, 小畑賢次
    • Organizer
      日本化学会西日本大会2008
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] (低温プラズマ/イオン注入)複合処理した色素増感太陽電池の光電気化学特性2008

    • Author(s)
      山根大和・重松桜子・松嶋 茂憲・中村裕之・山田憲二・梶山千里
    • Organizer
      日本化学会西日本大会2008
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 複素インピーダンス測定による色素増感型太陽電池の構成要素の最適化2008

    • Author(s)
      阪本恭平,中村裕之,松島茂憲,山田憲二,山根大和,小畑賢次
    • Organizer
      第45回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2008-07-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi