• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

炭酸溶液による製鋼スラグからの有価物の抽出

Research Project

Project/Area Number 20560692
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

横山 誠二  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 講師 (60191524)

Keywords電気炉酸化スラグ / 炭酸溶液 / 溶出試験 / 放物線則 / 直線則 / pH
Research Abstract

鉄鋼業では精錬に不可欠なスラグが恒常的に排出されている.スラグはアルミニウム,カルシウム,シリコンの酸化物を主成分として,鉄,マンガン,クロム,亜鉛などの酸化物やセレン,フッ素などが含まれている.このうち,鉄とマンガンなどは鉄鋼原料として有用である.また,クロムや亜鉛などの環境規制物質はスラグの再利用を妨げているので除去すべきものであるが,視点を変えれば,それは有価な物質である.そこで,本研究ではスラグから炭酸溶液中に有価物を抽出分離することを目的とした.
実験には,電気炉の普通鋼およびステンレス鋼溶製時に排出される酸化スラグを主に用いた.実験は,タンクリーチング法を用いた溶出量におよぼす二酸化炭素分圧の影響調査と湿式粉砕時の溶出調査の2つの実験に大別される.
二酸化炭素分圧が制御された雰囲気でのスラグのタンクリーチング試験では,雰囲気中の二酸化炭素分圧の増加に伴い,溶液のpHが低下した.それに伴い,全般的に見て,溶出量は増加した.二酸化炭素分圧が4気圧,9気圧ではカルシウムの溶出量は時間とともに増大した後,炭酸カルシウムの生成により溶出濃度は減少した.
二酸化炭素中での湿式粉砕によるスラグの溶出実験では,スラグ中クロムの水溶液への抽出率はスラグの種類によらず,0.0014%以下であり,水溶液への抽出はほとんどできなかった.一方,亜鉛の抽出率は普通鋼酸化スラグでは約3%であったが,ステンレス鋼スラグで81,100%であった.本法により,ステンレス鋼酸化スラグでは,二酸化炭素を炭酸カルシウムとして固定できるとともに,亜鉛を水溶液へ抽出できることを見出した.

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] 普通鋼精錬プロセスから抽出された電気炉酸化スラグの淡水への繰返し溶出試験2010

    • Author(s)
      横山誠二
    • Journal Title

      鉄と鋼,Vol.96(2010)

      Volume: 96 Pages: 698-705

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serial Batch Elution of Electronic Arc Furnace Oxidizing Slag Discharged from Normal Steelmaking Process into Fresh Water2010

    • Author(s)
      Seiji Yokoyama
    • Journal Title

      ISIJ International

      Volume: 50 Pages: 630-638

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Storage of CO_2 in Low Al_2O_3 EAF Oxidizing Slag by Grinding with Vibration Mill2010

    • Author(s)
      M.N.N.Hisyamudin
    • Journal Title

      Materials Science Forum

      Volume: 634-636 Pages: 2927-2930

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電気炉酸化スラグ溶出成分の植物プランクトンを用いた影響評価2011

    • Author(s)
      高橋利幸
    • Organizer
      第161回日本鉄鋼協会講演大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] 電気炉ステンレス鋼酸化スラグの溶出に及ぼすガス種の影響2011

    • Author(s)
      下村徹也
    • Organizer
      第161回日本鉄鋼協会講演大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 二酸化炭素中で湿式粉砕された電気炉スラグで調製されたモルタルの圧縮強度2011

    • Author(s)
      横山誠二
    • Organizer
      第161回日本鉄鋼協会講演大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 電気炉ステンレス鋼酸化スラグの溶出挙動に及ぼすガス種の影響2010

    • Author(s)
      下村徹也
    • Organizer
      第20回学生による材料フォーラム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] Safety Assessment of Oxidizing Slag Discharged from EAF Used in Normal Steelmaking by Conventional Leaching Test and Biological Evaluation2010

    • Author(s)
      横山誠二
    • Organizer
      17th Asian Symposium on Ecotechnology
    • Place of Presentation
      Unazuki(富山県)
    • Year and Date
      2010-11-12
  • [Presentation] 炭酸溶液への電気炉ステンレス鋼酸化スラグの溶出挙動2010

    • Author(s)
      下村徹也
    • Organizer
      第160回日本鉄鋼協会講演大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] 鉄鋼スラグの海洋浸漬によるバイオフィルム形成2010

    • Author(s)
      兼松秀行
    • Organizer
      第160回日本鉄鋼協会講演大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] Dissolution of chromium and zinc from EAF slags in water with wet grinding mehod2010

    • Author(s)
      M.N.N Hisyamudin
    • Organizer
      第160回日本鉄鋼協会講演大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] Chemical Property of Ground Calcium Carbonate as Carbon Dioxide Absorbent2010

    • Author(s)
      横山誠二
    • Organizer
      The 7th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM7)
    • Place of Presentation
      Cairns(オーストラリア)
    • Year and Date
      2010-08-03
  • [Presentation] Storage of CO2 in Low Al2O3 EAF Oxidizing Slag by Grinding with Vibration Mill2010

    • Author(s)
      M.N.N Hisyamudin
    • Organizer
      The 7th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM7)
    • Place of Presentation
      Cairns(オーストラリア)
    • Year and Date
      2010-08-03

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi