• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新規変異株を用いたアブシジン酸応答ネットワークの分子遺伝学的研究

Research Project

Project/Area Number 20570050
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

平山 隆志  岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (10228819)

Keywords植物ホルモン / アブシジン酸 / PP2C / PPR / ミトコンドリア / ストレス応答
Research Abstract

本年度は、ABA情報伝達関連PP2CのAHG1およびAHG3の機能解析とオルガネラRNA編集に関与すると考えられるAHG11の標的探索を重点的に行った。
AHG1,AHG3は、種子でのABA応答で重要な役割を演じていること、核のみに局在することなど他のABA情報伝達関速PP2Cとは異なる性質を持つ。その為、AHG1,AHG3は、昨年度我々が報告したSnRK2以外に独自の標的を持つと考え、その探索を試みた。TAP法によりAHG1と相互作用する分子を植物抽出液から選択しLC/MSで同定した。その結果、転写抑制複合体の構成因子の一つが、高い確度で同定された。酵母2-hybrid実験で関連因子を対象に検証した結果、AHG1とAHG3はこの因子やその類似因子と相互作用するが、ABI1など他のABA関連PP2Cにはその活性がなく、この相互作用がAHG1,AHG3特異的であることが明らかとなった。これにより、種子においては最近明らかになったABA情報伝達機構以外の制御機構がある可能性が示唆された。
ahg11変異は発芽時のABA感受性が高いが、その原因遺伝子は、pentatricopeptide repeatタンパク質(PPR)をコードしている。PPRは、これまでの研究からオルガネラmRNAのスプライシングや編集に関わっていることが示されている。本年度は、AHG11の標的mRNAの同定を試みた。これまでのAHG11-GFPを用いた解析からミトコンドリアで機能していると予想し、ミトコンドリアmRNAの編集部位約400カ所を調査した。その結果、ミトコンドリアnad4転写物の一つの編集がahg11で欠如していることが判明した。この結果は、nad4機能またはミトコンドリア機能とストレス応答との関連について、新たな重要な知見を提供した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] アブシジン酸2011

    • Author(s)
      上野琴巳
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 48 Pages: 555-563

  • [Journal Article] エチレン、ジベレリン、ジャスモン酸、ストリゴラクトン2011

    • Author(s)
      王敬銘
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 48 Pages: 637-642

  • [Journal Article] The PP2C-SnRK2 complex : the central regulator of an abscisic acid signaling pathway2010

    • Author(s)
      Takashi Hirayama
    • Journal Title

      Plant Signaling & Behavior

      Volume: 5 Pages: 160-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Research on plant abiotic stress responses in the post-genone era : past.present.and future2010

    • Author(s)
      Takashi Hirayama
    • Journal Title

      Plant Journal

      Volume: 61 Pages: 1041-1052

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A DNA-binding surface of SP011-1. An Arabidopsis SP011 orthologue required for normal meiosis2010

    • Author(s)
      Yasunori Shingu
    • Journal Title

      FEBS Journal

      Volume: 277 Pages: 2360-2374

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The regulatory network of plant responses to abscisic acid

    • Author(s)
      Taishi Umezawa
    • Journal Title

      Advances in Botanical Research

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ABA関連PP2C AHG1, AHG3特異的相互作用因子の解析2011

    • Author(s)
      牛山翔
    • Organizer
      日本植物生理学会年会(震災で学会は中止となったが、発表がされたと見なされた)
    • Year and Date
      2011-03-21
  • [Presentation] 多重ホルモン処理における遺伝子発現解析2011

    • Author(s)
      岡本真美
    • Organizer
      日本植物生理学会年会(震災で学会は中止となったが、発表がされたと見なされた)
    • Year and Date
      2011-03-20
  • [Presentation] 植物ホルモンの働きとストレス応答2011

    • Author(s)
      平山隆志
    • Organizer
      第27回資源植物科学シンポジウム、第3回植物ストレス科学研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      倉敷
    • Year and Date
      2011-03-07
  • [Presentation] Analysis of a PARN deficient mutant. ABA hypersensitive germination2-1, of Arabidopsis2010

    • Author(s)
      Takashi Hirayama
    • Organizer
      21st International Conference of Arabidopsis Research
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20100606-20100610
  • [Presentation] シロイヌナズナpolyA分解酵素AHG2/PARNの機能と細胞応答統御機構2010

    • Author(s)
      平山隆志
    • Organizer
      シンポジウム RNAから植物を考える
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/ers/index-j.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi