• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

赤血球産生における造血巣の組織形態的な特性と分子相互作用

Research Project

Project/Area Number 20570063
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

加藤 尚志  Waseda University, 教育・総合科学学術院, 教授 (80350388)

Keywords動物形態 / 組織形態 / 動物生理・化学 / 細胞医科学 / 細胞分化 / 生体高分子構造・機能 / 細胞分化・組織形成 / 血液内科学
Research Abstract

[第2年度]では,細胞組織細胞化学的な造血巣の情報の獲得とともに,生物学的機能の解析を推し進めた。まず,溶血性貧血,瀉血性貧血,低温暴露貧血ツメガエルモデルを確立した。溶血性あるいは瀉血性貧血を誘導した個体に核酸アナログBrdUを投与し、貧血に応答して肝臓で増殖する血球細胞を検出した(日本動物学会)。各モデルで諸因子の発現変動を調べた。特に先行したErythropoietin(EPO)を例に挙げると,まずRT-PCRでEPOは肺に強発現,また,赤血球前駆細胞が存在する肝臓,脾臓でも発現が高く,貧血の進行とともに発現量は変動した。ヒトやマウスとは異なり,肝臓には赤血球前駆細胞が存在しており,世界で初めて非哺乳動物をモデルに傍分泌刺激によって肝臓でEPOが赤血球産生を刺激することを明らかにし,誌上発表を果たした(Nogawa-Kosakaら,Exp.Hematol., 2010)。肺におけるEPO高発現も哺乳類における知見からは意外であった。そこでリアルタイムPCRでEPO発現量を精査した。内在性対照遺伝子としてGAPDH、β-Actin、RPL13Aを比較評価したところ、GAPDHは溶血性貧血で発現が上昇する傾向があり,複数臓器間で比較定量する場合は,RPL13Aが対照として適切(臓器間の発現差が小さい)であった。RPL13Aを対照にし,正常個体の臓器間発現量を精査した結果,やはり肺が最も高く,肝臓と脾臓ではその1/70,1/800であった。一方,貧血個体では脾臓のEPO発現が最も上昇し23倍にもなった。従って臓器間・生物種間でEPOの分子機能と発現制御が多様性を示す可能性がある。栓球造血や白血球造血についても具体的な検討・報告を進め(日本動物学会,国際実験血液学会,日本血液学会など),ツメガエルは未知の制御系探求にとって極めて興味深いモデルであることが認知されつつある。

  • Research Products

    (26 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (22 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structural and biological properties of erythropoietin in Xenopus laevis2010

    • Author(s)
      Nogawa-Kosaka N, Hirose T, Kosaka N, et al.
    • Journal Title

      Exp Hematol 38(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MicroRNA-500 as a potential diagnostic marker for hepatocellular carcinoma2009

    • Author(s)
      Yamamoto Y, Kosaka N, Tanaka M, et al.
    • Journal Title

      Biomarkers 14

      Pages: 529-538

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] がん微小環境にかかわるmiRNAの意義2009

    • Author(s)
      吉岡祐亮, 小坂展慶, 加藤尚志, 落谷孝広
    • Journal Title

      分子細胞治療 8

      Pages: 343-349

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Characteristics of N-Glycosylation-Modified Erythropoietin in Xenopus Laevis. Session : Hematopoiesis : Regulation of Gene Transcription2010

    • Author(s)
      Kazumichi Nagasawa, Nami Kosaka-Nogawa, Youichi Aizawa, Takashi Kato
    • Organizer
      51th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • Place of Presentation
      New Orleanss, Louisiana, USA
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] Splenomegaly with erythroblast expansion during erythropoietic stress caused by ambient low-temperature in mice2010

    • Author(s)
      Shun Maekawa, Hitomi Iemura, Hiroshi Miyazaki, Takashi Kato
    • Organizer
      51th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • Place of Presentation
      New Orleanss, Louisiana, USA
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] Hepatic erythropoiesis in adult Xenopus laevis during anemia2010

    • Author(s)
      奥井武仁, 加藤尚志
    • Organizer
      51th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • Place of Presentation
      New Orleanss, Louisiana, USA
    • Year and Date
      20101200
  • [Presentation] アフリカツメガエルエリスロポエチン遺伝子の定量的発現解析法の最適化2010

    • Author(s)
      廣瀬崇行, 永澤和道, 奥井武仁, 加藤友啓, 須貝龍久, 他2名
    • Organizer
      第62回 日本動物学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-03-13
  • [Presentation] αlIbβ3インテグリン複合体様分子を発現する動物血球細胞の組織分布2010

    • Author(s)
      山内志毅, 前川峻, 家村仁美, 木下紗也香, 石田貴子, 加藤尚志
    • Organizer
      第62回 日本動物学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-03-13
  • [Presentation] 貧血時アフリカツメガエル肝臓における赤血球前駆細胞の局在2010

    • Author(s)
      奥井武仁, 真野陽介, 山本雄介, 加藤尚志
    • Organizer
      第62回 日本動物学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-03-13
  • [Presentation] Increased red blood cell numbers in mice exposed to environmental low-temperature2009

    • Author(s)
      前川峻, 家村仁美, 加藤尚志
    • Organizer
      2009 ISEH-Society for Hematology and Stem Cells
    • Place of Presentation
      Athens, Greece
    • Year and Date
      20090910-20090911
  • [Presentation] Xenopus laevis exposed to low temperature suppress proliferation of hepatic erythrocyte progenitors2009

    • Author(s)
      家村仁美, 前川峻, 倉持裕子, 小坂(野川)菜美, 曾沢洋一, 加藤尚志
    • Organizer
      2009 ISEH-Society for Hematology and Stem Cells
    • Place of Presentation
      Athens, Greece
    • Year and Date
      20090910-20090911
  • [Presentation] Does thrombopoietin homologue in African clawed frogs stimulate thrombopoiesis?2009

    • Author(s)
      Tahara, Tanizaki, Meguro, Ishida, Yamauchi, Furukawa, Kuroki, Kato
    • Organizer
      2009 ISEH-Society for Hematology and Stem Cells
    • Place of Presentation
      Athens, Greece
    • Year and Date
      20090910-20090911
  • [Presentation] Thrombocyte-erythrocyte progenitors identified in African clawed frog Xenopus laevis2009

    • Author(s)
      Tanizaki, Nogawa-Kosaka, Nagasawa, Tahara, Maekawa, Okui, Kato
    • Organizer
      2009 ISEH-Society for Hematology and Stem Cells
    • Place of Presentation
      Athens, Greece
    • Year and Date
      20090909-20090912
  • [Presentation] アフリカツメガエル成体の血球産生解析を展開する視点2009

    • Author(s)
      加藤尚志
    • Organizer
      第3回日本アフリカツメガエル研究集会 首都圏支部会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] アフリカツメガエル成体における好中球数の調節2009

    • Author(s)
      小野寺秀和, 加藤友啓, 恩田信洋, 真野陽介, 赤塚龍平, 加藤尚志
    • Organizer
      第3回日本アフリカツメガエル研究集会 首都圏支部会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 低温曝露で誘導されるアフリカツメガエル末梢赤血球数減少の機序2009

    • Author(s)
      家村仁美, 前川峻, 倉持裕子, 小坂(野川)菜美, 曾沢洋一, 加藤尚志
    • Organizer
      第71回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 低温環境のマウスにおける末梢血球数変動と赤血球産生の変動の解析2009

    • Author(s)
      前川峻, 家村仁美, 加藤尚志
    • Organizer
      第71回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] アスパラギン結合型糖鎖を欠失するアフリカツメガエルエリスロポエチンの熱安定性の解析2009

    • Author(s)
      目黒瑞枝, 永津和道, 野川(小坂)菜美, 会沢洋一, 小松則夫, 他3名
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] 可変領域にc-myc配列が挿入されたハイブリドーマ抗体遺伝子の再構成と修復発現2009

    • Author(s)
      池田磨希, 石田貴子, 須貝龍久, 吉岡祐亮, 加藤尚志
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] トロンボポエチンシグナリングの初期段階は脂質ラフトによって制御されている2009

    • Author(s)
      坂本明彦, 加藤尚志, 船津高志
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] STAT6のチオール酸化を介したカドミウムの腎細胞毒性の発現2009

    • Author(s)
      高田耕司, 青木勝彦, 加藤尚志, 砂原幸一, 岩室祥一, 大川清
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] 末梢好中球増多にともなうアフリカツメガエル好中球産生調節因子の発現の変化2009

    • Author(s)
      加藤友啓, 小野寺秀和, 恩田信洋, 赤塚龍平, 松田悠, 加藤尚志
    • Organizer
      第80回 日本動物学会大会
    • Place of Presentation
      静岡グランシップ
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] アフリカツメガエルにおける赤血球系細胞の免疫染色と細胞蛋白質変動の検出2009

    • Author(s)
      別府実穂, 奥井武仁, 小坂一野川菜美, 會沢洋一, 加藤尚志
    • Organizer
      第80回 日本動物学会大会
    • Place of Presentation
      静岡グランシップ
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] リポ多糖投与アフリカツメガエルにおける好中球数の増多と組織貯蔵2009

    • Author(s)
      恩田信洋, 小野寺秀和, 加藤友啓, 真野陽介, 松田悠, 赤塚龍平, 加藤尚志
    • Organizer
      第80回 日本動物学会大会
    • Place of Presentation
      静岡グランシップ
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] 両生類造血に学ぶ~アフリカツメガエル血球産生のダイナミクス~2009

    • Author(s)
      小坂(野川)菜美, 前川峻, 永澤和道, 家村仁美, 奥井武仁, 加藤尚志
    • Organizer
      第日本比較免疫学会第21回学術集会 シンポジウム「リンパ球の起源と分化」
    • Place of Presentation
      日本大学(神奈川)
    • Year and Date
      2009-08-05
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/tkato/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi