• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

タキキニンによるプロテアーゼ活性化を介した卵細胞成長機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20570077
Research InstitutionSuntory Institute for Bioorganic Research

Principal Investigator

佐竹 炎  公益財団法人サントリー生命科学財団, 生物有機科学研究所, 主幹研究員 (20280688)

Keywordsタキキニン / カタユウレイボヤ / 卵細胞 / プロテアーゼ / 哺乳類 / 成長機構 / 卵巣
Research Abstract

前年度までの取り組みにより、(1)ホヤ卵黄形成期卵細胞にcathepsin D,carboxypeptidaseB1,chymotrypsinといったプロテアーゼが存在していること、(2)哺乳類(マウス)卵細におけるタキキニンおよびそれらの受容体が一次卵胞と二次卵胞の顆粒膜細胞に特異的に存在していることを(3)NK1、NK2、NK3の各タキキニン受容体の選択的アンタゴニストがほぼ同等に二次卵胞から前胞状卵胞への成長を阻害し、この効果が相加的であったことを決定した。これらの成果に基づき、本年度は以下の研究を実施した。
(1)ホヤ卵細胞におけるプロテアーゼ活性化の時間的制御
ホヤタキキニン受容体(Ci-TK-R)と各プロテアーゼの卵巣における局在を決定するために、in situ hybridizationと免疫染色で決定を行った。その結果、cathepsin Dは卵黄形成期のtes tcellにCi-TK-Rと共存しており、残りの2種の各プロテアーゼは濾胞細胞に局在していることが明らかになった。また、cathepsin Dのプロテアーゼ活性はCi-TKを卵巣に投与してから3時間後に活性が発現して6時間で最大になるのに対し、他のプロテアーゼは6時間後に活性が発現することを解明した。以上の結果から、cathepsin DのはCi-TKにより直接活性化されるのに対し、他のペプチドは2次的に活性化されるという機構が明らかになった。
(2)マウス卵細胞成長におけるタキキニンの作用の同定
NK1、NK2、NK3アンタゴニストを一次卵胞や二次卵胞に投与したところ、顆粒膜細胞の増殖が著しく抑制されることを明らかにした。また、その抑制効果は、各タキキニン受容体アンタゴニストで同等であった。このことから、哺乳類では、タキキニンは顆粒膜細胞の活性化を通じて二次卵胞の成長を促進していることが明らかになった。

  • Research Products

    (19 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Peptidomic analysis of the central nervous system of the protochordate, Ciona intestinalis : homologs and prototypes of vertebrate peptides and novel peptides.2011

    • Author(s)
      Kawada T., et al.(代表者がcorresponding author)
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The construction of transgenic Forsythia plants : comparative study of three Forsythia species2011

    • Author(s)
      Morimoto K., et al.(代表者がcorresponding author)
    • Journal Title

      Plant Biotechnol.

      Volume: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of light on production of endogenous and exogenous lignans by Forsythia koreana wildtype and transgenic cells2011

    • Author(s)
      Morimoto K., et al.(代表者がcorresponding author)
    • Journal Title

      Plant Biotechnol.

      Volume: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of neuropeptide- and hormone-encoding genes in the Ciona intestinalis larval brain.2011

    • Author(s)
      Hamada M., et al.
    • Journal Title

      Dev.Biol.

      Volume: 352 Pages: 202-214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bombyx orcokinins are brain-gut peptides involved in the neuronal regulation of ecdysteroidogenesis.2011

    • Author(s)
      Yamanaka N., et al.
    • Journal Title

      J.Comp.Neurol

      Volume: 519 Pages: 238-246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional diversity of signaling pathways through G protein-coupled receptor heterodimerization with a species-specific orphan receptor subtype.2010

    • Author(s)
      Sakai K., et al(代表者がcorresponding author)
    • Journal Title

      Mol.Biol.Evol.

      Volume: 27 Pages: 1097-1106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient transposition of a single Minos transposon copy in the genomeof the ascidian Ciona intestinalis with a transgenic line expressing transposase in eggs.2010

    • Author(s)
      Hozumi A., et al.
    • Journal Title

      Dev.Dyn.

      Volume: 239 Pages: 1076-1088

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ホヤの神経ペプチド・ペプチドホルモンの研究でわかったこととその意義2010

    • Author(s)
      佐竹炎
    • Journal Title

      比較内分泌学

      Volume: 139 Pages: 242-264

  • [Presentation] タキキニンファミリーに見られる分子と機能の進化2010

    • Author(s)
      佐竹, 他
    • Organizer
      第35回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] ナメクジウオカルシトニンからみたカルシトニンファミリーの進化機構2010

    • Author(s)
      関口, 他
    • Organizer
      第35回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] アカエイのカルシトニンファミリー受容体のクローニングと発現解析2010

    • Author(s)
      鈴木, 他
    • Organizer
      第35回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] Common and unique structure and functions of Toll-like receptors in the ascidian Ciona intestinalis : insights into molecular and functional evolution of deuterostome Toll-like receptors.2010

    • Author(s)
      Sasaki N, et al
    • Organizer
      2010 Annual Meeting of The Society of Leukocyte Biology & The International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • Place of Presentation
      Vancouver, Canada
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] ホヤGnRH受容体ヘテロダイマー形成によるシグナル伝達調節の多様性2010

    • Author(s)
      酒井、青山、日下部、津田、佐竹
    • Organizer
      日本動物学会第81回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] 卵巣においてタキキニンによって制御されるカテプシンDの局在2010

    • Author(s)
      青山、川田、佐竹
    • Organizer
      日本動物学会第81回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] カタユウレイボヤのオキシトシン・バソプレシン様ペプチドの同定および遺伝子発現解析2010

    • Author(s)
      川田, 他
    • Organizer
      日本動物学会第81回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] ホヤCCK/gastrin同族体Cioninの機能解析2010

    • Author(s)
      関口, 他
    • Organizer
      日本動物学会第81回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] ホヤToll様受容体の生体内機能の解析2010

    • Author(s)
      佐々木, 他
    • Organizer
      日本動物学会第81回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] Brain/gut peptides, tachykinins, up-regulate oocyte growth via protease activation.2010

    • Author(s)
      Satake H, et al
    • Organizer
      ENDO 2010
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2010-06-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sunbor.or.jp/egs/news/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi