• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

クレン古細菌が産生する相補性トレオニンtRNA合成酵素の構造と機能

Research Project

Project/Area Number 20570104
Research InstitutionIwaki Meisei University

Principal Investigator

竹中 章郎  いわき明星大学, 薬学部, 教授 (80016146)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関口 武司  いわき明星大学, 科学技術学部, 教授 (00108193)
KeywordsアミノアシルtRNA合成酵素 / タンパク質合成系 / X線結晶解析 / クレン古細菌 / トレオニルtRNA合成酵素
Research Abstract

クレン古細菌が保有する2種類のThrRSのうちThrRS-1の立体構造については論文発表することに成功したので,本年度は残りのThrRS-2に重点をおいて研究を進めた.ThrRS-2およびそのSe誘導体の結晶を得ていたが,さらにThrRS-2のZn誘導体結晶を得ることにも成功した.しかし,いずれの結晶もX線回折データの分解能が低いために構造決定計算では困難を極めた.分解能を向上させるために,タンパク質の発現系および精製過程の見直しを行った.1次構造の比較から,ThrRS-1はバクテリアおよび真核生物と高い相同性を示し,同一サブユニット2個からなる二量体を形成していることを,一方ThrRS-2は古細菌と高い相同性を示すことを見出した.ゲルシフト検定実験によって,ThrRS-2も二量体を形成していることを明らかにし,その立体構造を推定した.さらに,ThrRS-1とThrRS-2は互いに結合して複合体を形成するのではなく,それぞれが独立に存在することを明らかにした.本研究の次のステップのためにtRNAとの複合体形成実験を行い,アシル化前のtRNAはThrRS-2よりもThrRS-1に強く結合し,アシル化後のtRNAをThrRS-2が識別して対応しないアミノ酸を脱アシル化する反応機構を明らかにした.tRNAとThrRS-1あるいはThrRS-2との複合体の結晶化条件を見つけることにも成功した.今後はThrRS-2の構造を決定するとともに,これらtRNAとの複合体結晶の立体構造も明らかにする予定である.

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Insights into the DNA stabilizing contributions of a bicyclic cytosine analogue : crystal structures of DNA duplex containing 7,8-dihydropyrido[2,3-d]pyrimidin-2-on2010

    • Author(s)
      E.C.M.Juan, S.Shimizu, A.Takenaka
    • Journal Title

      Nucl.Acids Res.

      Volume: 38 Pages: 6737-6745

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Insights into the mutagenic structures of DNA damaged by hydroxyl radical, XI : crystal structures of DNA duplexes containing 5-formyluracil2010

    • Author(s)
      M.Tsunoda, T.Sakaue, A.Takenaka
    • Journal Title

      J.Nucl.Acids

      Volume: 4 Pages: 107289

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 古細菌Sulfolobus tokodaii由来トレオニルtRNA合成酵素の精製と結晶化2010

    • Author(s)
      斉藤彰浩, 鈴木薫, 竹中章郎
    • Organizer
      平成22年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      岩手大学工学部
    • Year and Date
      20100925-20100926
  • [Presentation] Two complementary enzymes for threonylation of tRNA in crenarchaeota ; crystal structure of Aeropyrum pernix threonyl-tRNA synthetase lacking a cis-editing domain2010

    • Author(s)
      Takenaka A., Miyashita Y., Sato Y., Dock-Bregeon A.C., Moras D., Sekiguchi T., Shimizu S.
    • Organizer
      IGBMCセミナー
    • Place of Presentation
      IGBMC(フランス国立遺伝学分子細胞生物学研究所)
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] X-Ray analyses of two evolutionarily different threonyl-tRNA synthetases which perform a function by supplementing their defects to each other in crenarchaea2010

    • Author(s)
      Takenaka A., Miyashita Y., Sato Y., Dock-Bregeon A.C., Moras D., Sekiguchi T., Shimizu S.
    • Organizer
      化学生物学センターセミナー
    • Place of Presentation
      Sheffield大学, Centre for Chemical Biology
    • Year and Date
      2010-10-19
  • [Book] 耐熱酵素のさらなる安定性向上,酵素利用技術大系-基礎・解析から改変・高機能化・産業利用まで-(小宮山眞監修)2010

    • Author(s)
      竹中章郎・関口武司
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      株式会社エヌ・ティー・エス(東京)
  • [Book] 分子の個性を理解する,研究の目指すところ-夢を語る-2010

    • Author(s)
      竹中章郎
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      いわき明星大学大学院理工学研究科(紀要)
  • [Book] 好熱菌Sulfollobus tokodaii由来アスパルチルtRNA合成酵素の結晶化とX線解析2010

    • Author(s)
      鈴木薫, 佐藤秀輝, 竹中章郎
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      いわき明星大学大学院理工学研究科(紀要)
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.iwakimu.ac.jp/~BioSC/NewScience/Kakenhi-1

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi