• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

糖鎖変異マウスを利用したメタボリックシンドロームの病態解明

Research Project

Project/Area Number 20570122
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山下 匡  北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 准教授 (30220338)

Keywords糖脂質 / ノックアウトマウス / メタボリックシンドローム
Research Abstract

GM3合成酵素(GM3S)欠損マウスはインスリンレセプターの恒常的な高リン酸化の状態を示すことが既に示されている(Yamashita T et al. PNAS,2003 100(6):3445-9.)。今回我々は、メタボリックシンドロームを誘発する高カロリー食を与えることで、摂食量、体重変化、血中グルコース量、グルコース感受性、インスリン感受性、病理組織像、血清値の変化、およびメタボリックシンドロームに関わる遺伝子群の発現変化を調べた。その結果、GM3合成酵素欠損マウスでは、摂食量、体重変化、血中グルコース量、グルコース感受性、インスリン感受性、病理組織像において、変化が観察された。一方、メタボリックシンドロームに関わる遺伝子群の観察では、主に炎症に関わるIL-6の発現の上昇が観察された。この原因としてT細胞の関与が示唆されたため、T細胞が主に分泌するサイトカインを調べた結果、IL-17,IFN-gammaの発現に差が観察された。脂肪産生およびグルコース代謝に関わる遺伝子群は解析中である。これらのことから、細胞膜の脂質成分の変化が免疫能に影響を及ぼしていることを示唆する結果である。また、これらのマウスから樹立した胚性繊維芽細胞(MEF)における細胞増殖能の亢進と脂肪細胞への分化実験の結果、脂肪の蓄積に有為な差が観察された。これら細胞を用いた実験において、LPS刺激下におけるサイトカインの発現量の増加が観察された。さらに、メタボリックシンドロームでは、中枢神経によるレプチン等のホルモンコントロールの重要性が指摘されている。そこで、GM3合成酵素欠損マウスにおける行動解析を行った結果、ある薬剤に対する感受性に差が観察された。さらに、レセプターの種類により感受性が異なることが明らかになった。また、脳の糖タンパク組成を調べた結果、糖脂質の欠損に呼応するように、ある種の糖タンパク質量の上昇と、本来発現が観察されない糖脂質が観察された。今後、糖脂質と脂肪細胞、神経系を中心に解析を行う予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Impairment of neuropsychological behaviors in ganglioside GM3-knockout mice.2011

    • Author(s)
      Niimi K, Nishioka C, Miyamoto T, Takahashi E, Miyoshi I, Itakura C, Yamashita T.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 406(4) Pages: 524-528

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent advances in glycosphingolipids.2011

    • Author(s)
      Yamashita T.
    • Journal Title

      Curr.Pharmaceutical Biotech.

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modification : Structural diversity, functional and mechanistic integration of diabetes.2011

    • Author(s)
      Yamashita T.
    • Journal Title

      Korean Diabetes J

      Volume: (In press)

  • [Journal Article] Threshold in stage-specific embryonic glycotypes uncovered by a full portrait of dynamic N-gylcan expression during cell differentiation2010

    • Author(s)
      Amano M, Yamaguchi M, Takegawa Y, Yamashita T, Terashima M, Furukawa J, Miura Y, Shinohara Y, Iwasaki N, Minami A, Nishimura S.
    • Journal Title

      Mol Cell Proteomics.

      Volume: 9 Pages: 523-537

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glycosphingolipid synthesis in cerebellar Purkinje neurons : Roles in myelin formation and axonal homeostasis.2010

    • Author(s)
      Watanabe S, Endo S, Oshima E, Hoshi T, Higashi H, Yamada K, Tohyama K, Yamashita T, Hirabayashi Y.
    • Journal Title

      Glia

      Volume: 58 Pages: 1197-1207

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Use of carbohydrate-conjugated nanoparticles for an integrated approach to functional imaging of glycans and understanding of their molecular mechanisms.2010

    • Author(s)
      Nagahori N, Uchida M, Kinjo M, Yamashita T.
    • Journal Title

      Curr.Pharmaceutical Biotech.

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スフィンゴミエリン合成酵素2は、食事誘導性脂肪肝形成に関与する2010

    • Author(s)
      光武進、横田はつき、座間宏太、山下匡、岡崎俊朗、渡辺研、五十嵐靖之
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] The Effects of ganglioside contributing to collagen-induced arthritis model in mice.2010

    • Author(s)
      佃幸憲、山下匡、岩崎倫政、浅野毅、清藤直樹、三浪明男
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] スフィンゴ糖脂質は、リウマチ性関節炎、変形性関節炎の発症に重要である2010

    • Author(s)
      山下匡
    • Organizer
      第8回バイオオプティクス研究会・理研FCS合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都) 招待講演
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Presentation] Glycosphingolipids biosynthesis pathway and its related diseases.2010

    • Author(s)
      Yamashita T.
    • Organizer
      1^<st> international symposium of Advances in animal models for human diseases and drug discovery.
    • Place of Presentation
      Daegu, South Korea 招待講演
    • Year and Date
      2010-10-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi