• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

自己免疫系による脊椎動物の個体形成の解析

Research Project

Project/Area Number 20570125
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

井筒 ゆみ  Niigata University, 自然科学系, 助教 (20301921)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 道彦  北里大学, 理学部, 准教授 (90240994)
Keywordsアフリカツメガエル / 両生類 / 幼生 / 皮膚 / 尾の退縮 / T細胞 / 免疫 / 抗原
Research Abstract

無尾両生類の変態期における尾部退縮は、体の体積の約半分を占める組織が発生過程でプログラムされた細胞死によって消失する。この現象は脊椎動物の発生過程で起こる体の作り換えのモデルとして有用である。申請者等は、そこに関わる自己免疫のターゲット抗原タンパクをコードする遺伝子、ouro1とouro2を単離同定し、GFPと融合させた遺伝子導入ツメガエルを作製して解析を行った。それによると、2つあるouro遺伝子のうち、片方のみを発現をさせても尾の崩壊は起こらない。この結果から、Ouroタンパク質は2つ共に発現することで機能することが推察できた。本年度は、昨年度しっぱいした抗体の作製を再び方法を変えて試み、Ouro1リコンビナントタンパク質に対してはラットで、Ouro2に対してはハムスターでのそれぞれ別種のポリクローナル抗体を得ることに成功した。これにより、内在性のタンパクの検出が初めて可能となった。組織化学と免疫沈降法により、Ouro1とOuro2タンパク質は互いにコンプレックスを作っている可能性が示唆されたことが今年度の研究成果の最も大きなものである。今後はどのように免疫機能に関わっているか明らかにする必要があるが、その前に、これまでにWISH法でしか試みられていなかった尾部組織以外での発現も詳細に解析出来ると期待される。それにより尾以外での機能についても考察する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Identification and expression of ventrally associated leucine-zipper (VAL) in Xenopus embryo.2010

    • Author(s)
      Saito Y, Takahashi Y, Izutsu Y, Maeno M.
    • Journal Title

      Int.J.Dev.Biol. 54

      Pages: 203-208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The keratin-related Ouroboros proteins function as immune antigens mediating tail regression in Xenopus metamorphosis.2009

    • Author(s)
      Mukaigasa K, Hanasaki A, Maeno M, Fujii H, Hayashida S, Itoh M, Kobayshi M, Tochinai S, Hatta M, Iwabuchi K, Taira M, Onoe K, Izutsu Y.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 106

      Pages: 18309-18314

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] おたまじゃくの尾はなぜ消えるのですか?2009

    • Author(s)
      井筒ゆみ
    • Journal Title

      STAFF News letter 20

      Pages: 6

  • [Journal Article] 免疫学的な観点から見るツメガエルの発生2009

    • Author(s)
      井筒ゆみ
    • Journal Title

      ISI News letter 17

      Pages: 18

  • [Presentation] ツメガオル尾部退縮における免疫系の関与.2009

    • Author(s)
      五十嵐一博^1、前野貢^2、井筒ゆみ^<2○>
    • Organizer
      日本動物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      静岡(静岡大学)
    • Year and Date
      20090917-20090920
  • [Presentation] Knockdown of ouro genes in tail regression in transgenic Xenopus tadpoles. (ベストポスター賞受賞)2009

    • Author(s)
      ^○Akira Hanasaki, Mitsugu Maeno, Yumi lzutsu
    • Organizer
      日本発生生物学会第42回大会
    • Place of Presentation
      新潟(朱鷺メッセ)
    • Year and Date
      20090528-20090531
  • [Presentation] Role of ouro1 and ouro2 genes in tail degeneration during Xenopus metamorphosis.2009

    • Author(s)
      ^○Shin-ichiro Hayashida, Mitsugu Maeno, Yumi lzutsu
    • Organizer
      日本発生生物学会第42回大会
    • Place of Presentation
      新潟(朱鷺メッセ)
    • Year and Date
      20090528-20090531
  • [Remarks] 新潟大学ホームページ「研究トピックス」として

    • URL

      http://www.niigata-u.ac.jp/research/10_research_010.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi