• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

コレクチンとの相互作用による免疫グロブリンの機能制御

Research Project

Project/Area Number 20570136
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

清水 健之  Sapporo Medical University, 医学部, 講師 (10339137)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒木 由夫  札幌医科大学, 医学部, 教授 (70161784)
西谷 千明  札幌医科大学, 医学部, 助教 (30381255)
有木 茂  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80464478)
Keywords免疫学 / 蛋白質 / 生体分子 / コレクチン / 免疫グロブリン
Research Abstract

我々は、生体防御レクチンであるコレクチンの免疫反応制御について研究を行っている。本研究の目的は、獲得免疫生体防御に重要な分子である免疫グロブリンとコレクチンの相互作用を解析し、コレクチンの結合が免疫グロブリン機能に及ぼす影響を明らかにすることである。以下に本年度の研究成果を要約する。
1、ビオチンで標識した肺コレクチンのSP-AやSP-D、マンノース結合レクチン(MBL)を用いて、コレクチンが様々なクラスのマウス由来モノクローナル抗体や組換え免疫グロブリンとカルシウム存在下で結合することを示した。またコレクチンは、ハプテン特異的モノクローナル抗体とハプテン化キャリア蛋白で形成された免疫複合体に結合した。特にMBLとSP-Dは、IgMの免疫複合体と強い結合性を示した。コレクチンと免疫グロブリンの相互作用が証明されたことで、今後はその機能と生物学的意味を解明していくことが重要である。
2、コレクチンと免疫グロブリンや免疫複合体の相互作用は、EDTAや過剰のマンノースによって部分的に阻害された。このことは、レクチン様結合の重要性を示唆している。また、免疫グロブリンのクラスやクローンによって、コレクチン結合性の強さが異なることを示唆する結果を得た。各クローン間のアミノ酸配列や修飾糖鎖等の構造の違いを反映している可能性が考えられる。コレクチンと免疫グロブリンの結合様式に関してより詳しい解析を行うことは、免疫グロブリンのエフェクター機能とコレクチン結合の関連を明らかにする上で重要である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Pulmonary surfactant protein D inhibits lipopolysaccharide (LPS)induced inflammatory cell responses by altering LPS binding to its receptors.2008

    • Author(s)
      Yamazoe M.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 283

      Pages: 35878-35888

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pulmonary surfactant protein D binds MD-2 through the carbohydrate recognition domain.2008

    • Author(s)
      Nie, X
    • Journal Title

      Biochemistry 47

      Pages: 12878-12885

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Pulmonary collectins exhibit anti-microbial activity against Legionella pneumophila2008

    • Author(s)
      Sawada K.
    • Organizer
      第81回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] Pulmonary collectins interact with and aggregate Mycobacteriumavium2008

    • Author(s)
      Ariki S.
    • Organizer
      第81回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] Mutational analysis of Cys^<88> of Toll-Like receptor 4 highlights the critical role of MD-2 in cell surface receptor expression2008

    • Author(s)
      Nishitani C.
    • Organizer
      第81回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] 肺コレクチンは非定型抗酸菌に結合し菌体凝集を惹起する2008

    • Author(s)
      有木茂
    • Organizer
      第19回日本生体防御学会学術総会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] レジオネラ菌に対する肺コレクチンの増殖抑制作用2008

    • Author(s)
      深田格
    • Organizer
      第19回日本生体防御学会学術総会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] TLR4の細胞表面発現におけるMD-2の重要性2008

    • Author(s)
      西谷千明
    • Organizer
      第19回日本生体防御学会学術総会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] 肺サーフアクタント蛋白質Dによるリポ多糖惹起炎症反応の抑制2008

    • Author(s)
      山添雅己
    • Organizer
      第19回日本生体防御学会学術総会
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館
    • Year and Date
      2008-07-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi