• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

バクテリアべん毛モーターによる回転機能発現の瞬間を観る

Research Project

Project/Area Number 20570147
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

井上 裕一  Tohoku University, 多元物質科学研究所, 助教 (50323499)

Keywords生物物理 / 分子モーター / ナノバイオ
Research Abstract

バクテリアベん毛モーターの回転運動のメカニズムに迫るため、固定子1個による運動の素過程を解析することを研究目的とし、平成21年は以下を行った。
1.回転計測系と解析系の改良:従来の光センサを用いた計測系に加えて開発してきた高速カメラによる回転計測系では、画像解析の精度と速度が重要なファクタとなる。昨年から開発してきたソフトウエアの自作を進め、位相差像だけでなく、明視野観察などのより一般的な計測システムでも、実用的な精度と速度で解析できるシステムを構築した。また温度制御実験で見出したトルクステップは個々の固定子の挙動を反映していると考えられるため、より客観的に評価するためのプログラムも作成し、温度応答のより詳細な解析を進めた。
2.固定子変異体の温度依存性:キメラモーターに加えて、2種の固定子変異体についての温度依存性を計測した。いずれの変異体も元のモーターと比較して、より低い温度でトルク変化が見られ、温度感受性が高くなっていることが示唆された。またトルク変化はステップ状に起こり、その大きさにも変化が見られた。開発したステップ解析アルゴリズムでの評価を進めており、元のモーターも含めて、温度依存性のメカニズムを統一的に理解したい。
3.細胞内分子イメージング:エバネッセント照明を導入したイメージング顕微鏡を用いて、GFP融合タンパクのイメージングを行った。蛍光強度のステップ状変化について、ステップ解析を行い、GFP融合タンパクの細胞内イメージングが、既報の通り可能であることを確認した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Thermosensing Function of the Escherichia coli Redox Sensor Aer.2010

    • Author(s)
      So-ichiro Nishiyama
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology 192

      Pages: 1740-1743

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exchange of rotor components in functioning bacterial flagellar motor.2010

    • Author(s)
      Hajime Fukuoka
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications 394

      Pages: 130-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adhesion Effects of a Guanidinium Ion Appended Dendritic "Molecular Glue" on the ATP-Driven Sliding Motion of Actomyosin.2010

    • Author(s)
      Kou Okuro
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition 49

      Pages: 3030-3033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナトリウム駆動型キメラべん毛モーターのトルク・スピード関係2009

    • Author(s)
      井上裕一
    • Journal Title

      生物物理 49

      Pages: 292-293

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Torque steps in the temperature response of the chimeric bacterial flagellar motor2010

    • Author(s)
      井上裕一
    • Organizer
      International Symposium of Joint Research Network on Advanced Materials and Devices"彫:Chou"
    • Place of Presentation
      北海道苫小牧市
    • Year and Date
      2010-03-25
  • [Presentation] キメラべん毛モーターの温度応答トルクステップ解析2010

    • Author(s)
      井上裕一
    • Organizer
      2009年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      愛知県蒲郡市
    • Year and Date
      2010-03-15
  • [Presentation] Torque response of bacterial flagellar motor induced by transient heating2009

    • Author(s)
      井上裕一
    • Organizer
      第47回生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2009-10-31
  • [Presentation] Torque response of bacterial flagellar motor induced by reversible temperature change2009

    • Author(s)
      Yuichi Inoue, Hajime Fukuoka, Akihiko Ishijima
    • Organizer
      Innovative Nanoscience of Supermolecular Motor Proteins Working in Biomembranes
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-09-08
  • [Presentation] Torque response of bacterial flagellar motor induced by reversible temperature change2009

    • Author(s)
      井上裕一
    • Organizer
      International Symposium of post-silicon materials and devices research alliance project
    • Place of Presentation
      大阪府吹田市
    • Year and Date
      2009-09-05
  • [Presentation] 生体モーター運動活性の局所的熱変調2009

    • Author(s)
      井上裕一, 福岡創, 石島秋彦
    • Organizer
      特定領域研究膜超分子モーターの革新的ナノサイエンス第4回班会議
    • Place of Presentation
      沖縄県名護市
    • Year and Date
      2009-06-19
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/ishijima/paper.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi