• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

新たなリン酸化プロテオミクスによる細胞内キナーゼ基質の網羅的同定と機能解析

Research Project

Project/Area Number 20570177
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

小迫 英尊  The University of Tokushima, 疾患酵素学研究センター, 准教授 (10291171)

KeywordsMAPキナーゼ / プロテオミクス / リン酸化 / 2D-DIGE / 核膜孔複合体 / 核-細胞質間輸送 / 抗リン酸化抗体 / IMAC
Research Abstract

本研究では、IMACによるリン酸化タンパク質の精製、2D-DIGE技術、及び抗リン酸化モチープ抗体を組み合わせたリン酸化プロテオミクスをさらに発展させ、MAPキナーゼをはじめとする種々のキナーゼの基質を網羅的に同定し、興味深い新規基質についてリン酸化制御とその生理的意義を解明することを目標としている。本年度はまず、血清飢餓状態のマウスNIH3T3細胞に対し、a)無刺激、b)PDGF刺激、c)UO126処理後にPDGF刺激、d)wortmannin処理後にPDGF刺激、e)anisomycin刺激、f)SB203580処理後にanisomycin刺激、g)Y-27632処理、を行うことにより、 ERK、 Akt、 p38及びROCKの基質候補を網羅的に同定するための試料とした。各々の処理後に細胞抽出液を調製し、IMAC後に2D-DIGE解析を行ったところ、ERK活性化による変動スポットは多数認められたのに対し、他のキナーゼの標的タンパク質と思われる変動スポットは僅かしか認められなかった。今後は全細胞抽出液ではなく、膜や核などのオルガネラ画分を調製してからIMACする必要があると考えられた。またこれまでにNup50などの核膜孔複合体構成因子をERKがリン酸化することにより、importin-βとの結合が抑制されることを明らかにしたが、他の輸送関連因子との結合についても検討した結果、Nup50のリン酸化によってimportin-α, CAS, Ran-GTPとの結合は変化しないのに対し、transportinとの結合は抑制されることが判明した。さらにERKを活性化または阻害してから調製したセミインタクト細胞を用いてin vitro核内移行アッセイを行ったところ、ERK活性化細胞ではGFP-importin-βまたはGFP-transportin単独でのエネルギー非依存的な核内移行が阻害されることを見出した。従ってERKが核膜孔複合体のリン酸化を介して核-細胞質間輸送を制御する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Phosphorylation of Nephrin triggers Ca^<2+> signaling by recruitment and activation of phospholipase C-γ1.2009

    • Author(s)
      Y. Harita, et al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 284

      Pages: 8951-8962

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neph1, a component of the kidney slit diaphragm, is tyrosine-phosphorylated by the Src family tyrosine kinase and modulates intracellular signaling by binding to Grb2.2008

    • Author(s)
      Y. Harita, et al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 283

      Pages: 9177-9186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of protein kinase substrates by proteomic approaches.2008

    • Author(s)
      S. Hattori, et al.
    • Journal Title

      Expert Rev. Proteomics 5

      Pages: 497-505

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Phosphoproteomic profiling of ERK MAP kinase signaling reveals a role of phosphorylation in the interaction of nucleoporins with transport factors.2008

    • Author(s)
      Kosako, H., et al.
    • Organizer
      ASCB2008
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2008-12-15
  • [Book] タンパク質の事典(分担執筆、猪飼篤ら, 編)2008

    • Author(s)
      小迫 英尊, 他
    • Total Pages
      863
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi