• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

2相性インスリン開口放出機構のイメージング解析

Research Project

Project/Area Number 20570189
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

今泉 美佳  Kyorin University, 医学部, 准教授 (40201941)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青柳 共太  杏林大学, 医学部, 助教 (50453527)
Keywordsインスリン分泌 / 開口放出 / 糖尿病 / 全反射顕微鏡 / 細胞内トラフィック
Research Abstract

全反射蛍光(TIRF)顕微鏡システムに共焦点レーザー蛍光(Confocal)顕微鏡システムを合体させた新規システム(TIRF-Confocal-Hybrid microscopy)を主に用いてインスリン顆粒動態の可視化解析を行ない、以下の点を明らかにした。
1.グルコース刺激におけるβ細胞膜直下のCa2+上昇と2相性インスリン顆粒開口放出の関係を明らかにする目的で、GFPラベルしたインスリン顆粒の開口放出とFura RedによるCa2+イメージングの同時測定を行なった。高グルコース刺激の分泌第1相では[Ca2+]iの急激な上昇に伴ってprevious docked granulesからのフュージョンが主に見られたが、一方、第2相では[Ca2+]iは緩徐に減少し、newcomersからのフュージョンが観察された。高KCl刺激では急激な[Ca2+]i上昇に伴うprevious docked granulesからのフュージョンが見られ、低KCl刺激では緩徐な[Ca2+]i上昇に伴うnewcomersからのフュージョンが選択的に観察された。このようにグルコースによる2相性[Ca2+]i上昇パターンがフュージョンする顆粒のタイプを決定していることが示唆された。
2.分泌第2相における顆粒の貯蔵から形質膜への輸送機構を明らかにする目的で、β細胞内insulin顆粒(GFP)とactin (mCherry)を同時可視化し,4D解析を行った所、形質膜より約500nm内部に顆粒プール(reserve pool)があり,分泌第2相ではreserve poolより供給された顆粒からの開口放出が観察された。actin networkはreserve poolを保持し、刺激により重合/脱重合による動態変化起こし,脱重合された領域で形質膜へ顆粒が輸送されていた。また顆粒とアクチンとの相互作用にmyosinVが関与していた。以上の結果よりactin重合/脱重合の空間的制御が第2相分泌を調節していることが示唆された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Pattern of rise in subplasma membrane Ca2+ concentration determines type of fusing insulin granules in pancreatic <beta> cells2009

    • Author(s)
      Ohara-Imaizumi M, Nagamatsu S., (他4名)
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adiponectin induces insulin secretion in vitro and in vivo at a low glucose concentration.2008

    • Author(s)
      Okamoto M, Ohara-Imaizumi M, Nagamatsu S., (他9名)
    • Journal Title

      . Diabetologia 51

      Pages: 93-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imaging Exocytosis of Single Insulin Secretory Granules With TIRF Microscopy.2008

    • Author(s)
      Nagamatsu S & Ohara-Imaizumi
    • Journal Title

      . Methods MolBiol 440

      Pages: 259-268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Change in long-spacing collagen in descemet's membrane of diabetic Goto-Kakizaki rats and its suppression by antidiabetic agents.2008

    • Author(s)
      Akimoto Y, Ohara-Imaizumi M, Nagamatsu S., (他2名)
    • Journal Title

      Exp Diabetes Res2008

      Pages: 81834

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インスリン顆粒の細胞内traffcking2009

    • Author(s)
      今泉美佳, 永松信哉
    • Organizer
      第43回糖尿病学の進歩
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      20090220-20090221
  • [Presentation] 膵β細胞からのインスリン開口放出の可視化解析2009

    • Author(s)
      今泉美佳
    • Organizer
      第11回神奈川糖尿病フォーラム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-02-26
  • [Presentation] インスリン開口放出のリアルタイム可視化解析2008

    • Author(s)
      今泉美佳
    • Organizer
      生理学研究会『病態と細胞外プリン-治療標的としての可能性を探る』
    • Place of Presentation
      伊香保
    • Year and Date
      20080904-20080905
  • [Presentation] インスリン分泌機構はどこまで解明されたのか(シンポジウムー20)2008

    • Author(s)
      永松信哉, 今泉美佳
    • Organizer
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080522-20080524
  • [Presentation] 膵β細胞における細胞膜直下Ca2+上昇とインスリン顆粒開口放出の関係.2008

    • Author(s)
      今泉美佳, 青柳共太, 永松信哉, (その他2名)
    • Organizer
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080522-20080524
  • [Presentation] ホスファチジルイノシトール3-キナーゼによるインスリン分泌制御機構の可視化解析.2008

    • Author(s)
      青柳共太, 今泉美佳, 永松信哉, (その他5名)
    • Organizer
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080522-20080524
  • [Presentation] インスリン開口放出機構におけるアクチン細胞骨格の役割.2008

    • Author(s)
      今泉美佳
    • Organizer
      第1回『微小領域の形作り』研究会
    • Place of Presentation
      伊香保
    • Year and Date
      20080424-20080425
  • [Book] Diabetes Journal2008

    • Author(s)
      青柳共太&永松信哉
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      インスリン分泌機構-エバネツセント顕微鏡で見えるもの

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi