• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

マウス体節パターン形成におけるNotchリガンドDll1,Dll3の機能的差異

Research Project

Project/Area Number 20570215
Research InstitutionNational Institute of Health Sciences

Principal Investigator

高橋 雄  国立医薬品食品衛生研究所, 毒性部・第4室, 主任研究官 (60321858)

Keywords体節形成 / 分子時計 / Notchシグナル / Delta / マウス / 遺伝学
Research Abstract

体節が形成されないD111ノックアウトマウスとMesp2ノックアウトマウスにおいて、椎体の分節化はどのように生じているのか解析するため、新たに体節後半部の発生運命を追跡するUncx4.1-LacZトランスジェニックマウスを用いた解析を開始した。脊椎動物のうち羊膜類で体節から脊椎骨の椎体が生じる際には、1個の体節の後半部が次の体節の前半部と結合する再分節化という過程を経る。ニワトリ胚では再分節化の過程が移植実験によって実証されているが、マウス胚では古典的な記載しかなされていない。マウス胚における再分節化の過程を明らかにするため、まず野生型のUncx4.1-LacZトランスジェニックマウスにおいて脊椎骨の形成過程を観察した。その結果、体節後半部の細胞から椎間板と椎体の前半部が生じることが確認された。また脊椎骨の各領域(頸椎、胸椎、腰椎、仙椎、尾椎)において、脊椎骨形成の様式は少しずつ異なっていた。次にMesp2ノックアウトマウスのバックグラウンドでは、体節中胚葉全体がUncx4.1-LacZを発現しβガラクトシダーゼ染色されたが、脊椎骨のうち神経弓は顕著に癒合していたのに対して、椎間板と椎体の交互の分節構造は形成された。Mesp2ノックアウトマウスでは、後方化した体節中胚葉から椎間板と椎体の両方が形成されていた。これらの観察結果から、体節の分節化と前後パターンの形成は、椎間板と椎体の繰り返しパターン形成に必須ではなく、その規則性に必要であると考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] The oscillation of Notch activation, but not its boundary, is required for somite border formation and rostral-caudal patterning within a somite.2010

    • Author(s)
      Masayuki Oginuma, Yu Takahashi, Satoshi Kitajima, Makoto Kiso, Jun Kanno, Akatsuki Kimura, Yumiko Saga
    • Journal Title

      Development

      Volume: 137 Pages: 1515-1522

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Segmentation and rostro-caudal patterning of somites is not essential for metameric pattern of vertebral body/intervertebral discformation.2010

    • Author(s)
      高橋雄
    • Organizer
      第43回日本発生生物学会
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      20100620-20100623
  • [Book] 生物学辞典2010

    • Author(s)
      石川統, 他編
    • Total Pages
      1600
    • Publisher
      東京化学同人
  • [Book] 改訂第5版 新遺伝子工学ハンドブック2010

    • Author(s)
      村松正実、山本雅、岡崎康司編
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi