• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

南西諸島先史時代人の成立ちを探るー形質に見られる地域変異の解明を目指して

Research Project

Project/Area Number 20570227
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

土肥 直美  琉球大学, 医学研究科, 非常勤講師 (30128053)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 篠田 謙一  独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, グループ長 (30131923)
米田 穣  国立大学法人東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (30280712)
竹中 正巳  鹿児島女子短期大学, 生活科学科, 教授 (70264439)
Keywords南西諸島 / 先史時代 / 古人骨 / 地域変異 / 形質人類学
Research Abstract

本研究では、申請者等がこれまで取り組んできた南西諸島の人骨研究において、未だに解明の進んでいない先史時代人の地域差の問題に、形質、遺伝子、年代、生業、考古などの側面から総合的に取り組もうとしている。南西諸島の先史時代人については、先島諸島の保存良好な人骨が未発見という課題が残されているが、本研究ではまず、沖縄諸島を中心に形態変異の解明に取り組んだ。
〈本年度は最終年度であるため、それぞれに分析と成果のまとめを行った〉
1.土肥、竹中、研究協力者の片桐千亜紀を中心に沖縄県立埋蔵文化財センター保管の先史時代人骨について調査と分析を行った。遺跡の考古学的情報については片桐を中心に収集し、整理を行った。
2.米田は追加資料のサンプリングを行うと同時に、年代測定、安定同位体の分析を行い、成果のまとめを行った。
3.篠田はmtDNAの分析のための追加資料のサンプリングと分析を行った。
4.研究分担者は、それぞれに研究のまとめを行い、成果の公表の準備を行っている。
5.土肥、片桐、米田、篠田は、先史時代人骨の空白地域である先島(石垣島)において発見された更新世人骨の調査に参加した。
〈成果の意義〉
沖縄先史時代人の基礎データ収集と整理が進んだことが成果である。また、石垣島では更新世人骨の他、縄文時代相当期(下田原期)、弥生~平安相当期(無土器期)の人骨が発見され、今後の分析によってさらに地域性の解明が進展する可能性が広がった点は大きな成果である。成果の一部は第64回日本人類学会大会において報告した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] DNAが語る「日本人への旅」の複眼的視点2010

    • Author(s)
      篠田謙一、安達登
    • Journal Title

      科学

      Volume: 80 Pages: 368-372

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantitative evaluation of marine protein contribution in ancient diets based onnitrogen isotope ratios of individual amino acids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane Jomon Site2010

    • Author(s)
      Naito, Y.L, N.V.Honch, Y Chikaraishi, N.Ohkouchi, M.Yoneda
    • Journal Title

      American Journal of Physical Anthropology

      Volume: 143 Pages: 31-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 白保竿根田原洞穴遺跡の発掘調査と沖縄における更新世人類研究の現段階2010

    • Author(s)
      山崎真治・片桐千亜紀・米田穣
    • Journal Title

      考古学研究

      Volume: 57(3) Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人骨からどんなことが分かるの?2010

    • Author(s)
      土肥直美
    • Organizer
      骨講座~骨が語る人類のすがた~
    • Place of Presentation
      石垣市立図書館
    • Year and Date
      2010-06-06
  • [Book] 小シーボルトと日本の考古・民族学の黎明(ヨーゼフ・クライナー編)2011

    • Author(s)
      篠田謙一
    • Total Pages
      322
    • Publisher
      同成社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi