• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ホスホリパーゼA2の生理機能の解析

Research Project

Project/Area Number 20580074
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

有岡 学  The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (20242159)

KeywordsホスホリパーゼA2 / リゾリン脂質 / MAPキナーゼ / PC12 / 麹菌
Research Abstract

前年度までに麹菌の持つ唯一の細胞質型ホスホリパーゼA_2であるAoPplaAがミトコンドリアに局在化することを明らかにした。本年度はAoPlaAのミトコンドリア内部への局在およびsublocalizationをより詳細に調べた。麹菌ではミトコンドリア精製の実験系が確立されていないため、ミトコンドリア分画法が確立されている出芽酵母を用いることとした。ミトコンドリア染色試薬Mito Trackerとの共染色実験から、酵母においてもAoPlaA-EGFPがミトコンドリアに局在することを確認した。続いてその酵母株からショ糖密度勾配遠心により精製ミトコンドリア画分を取得した。この精製ミトコンドリア画分を用いて、(1)インタクトなミトコンドリア、(2)低浸透圧ショックによって外膜を破裂させ、内膜とマトリクスで構成されるマイトプラストと呼ばれる構造体が露出した状態のミトコンドリア、および(3)Triton X-100処理によって全ての膜が可溶化されたミトコンドリア、の3つのサンプルを調製し、それらをプロテアーゼ処理実験に供した。ミトコンドリアの各コンパートメントに局在するマーカータンパク質の挙動は予想と一致し、この実験系が妥当なものであることが確認された。AoPlaA-EGFPについては、(1)のプロテアーゼ処理では分解されず、(2)と(3)のプロテアーゼ処理では分解された。この結果から、AoPlaAがミトコンドリア内膜と外膜の間の膜間スペースに局在することが示唆された。
続いて麹菌ミトコンドリア膜のリン脂質組成を質量分析を用いて調べる実験系の構築に着手した。この目的のため、AoplaA破壊株と高発現株、およびそれらに対応したコントロール株を取得した。次いでそれらの株から粗ミトコンドリア画分を取得するための遠心条件の検討を行い、小胞体や液胞の混入の少ない、ミトコンドリアが濃縮された画分を得ることに成功した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A cytosolic phospholipase A_2-like protein in the filamentous fungus Aspergillus oryzae localizes to the intramembrane space of the mitochondria2009

    • Author(s)
      Takaya, K., Higuchi, Y., Kitamoto, K., Arioka, M.
    • Journal Title

      FEMS Microbiol.Lett. 301

      Pages: 201-219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distinct enzymatic and cellular characteristics of two secretory phospholipases A_2 in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2009

    • Author(s)
      Nakahama, T., Nakanishi, Y., Viscomi, A.R., Takaya, K., Kitamoto, K., Ottonello, S., Arioka, M.
    • Journal Title

      Fungal Genet.Biol. 47

      Pages: 318-331

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 麹菌A.oryzaeの持つ細胞質型ホスホリパーゼA2の局在および機能解析2010

    • Author(s)
      小谷昌平、高谷康平、北本勝ひこ、有岡学
    • Organizer
      日本農芸化学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      東京大学教養学部
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] Enhanced neurotrophic effect of nerve growth factor by lysophosphatidylcholine2009

    • Author(s)
      Itakura, A., Matsuki, Y., 有岡学
    • Organizer
      4th International Conference on Phospholipase A_2 and Lipid Mediators
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20090525-20090528

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi