• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

WTO体制下における持続的土地利用のための農業環境政策の理論的実証的研究

Research Project

Project/Area Number 20580239
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

亀山 宏  Kagawa University, 農学部, 准教授 (70177608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊東 正一  九州大学, 農学研究院, 教授 (30222425)
Keywords農業環境政策 / 持続的農業 / 土地利用 / 硝酸態窒素 / バイオエオコノミクス / 自然資源の保全 / 記述的数理計画法 / PMP
Research Abstract

[研究の目的]農業環境政策(土地、水資源、環境への影響)の理論的整理とともに、具体的流域を対象に数理計画法による実証的モデルを構築し、政策評価のシミュレーション分析をめざす。
[実施計画]亀山は、モデル地域を設定してファーミングシステムと土地利用の現状を調査する。
[1]具体的内容:(1)土地利用システムを調査する候補として、チェンマイ市北西部のRoyal Projectの実施地区PangDaからさらに上流に位置するチェンマイ県のSamoeng、またMae Chaem、(2)Chiangmai、Phayao、Lampang県におけるチェンマイ大学農学部の調査に基づき予備的聞き取りを実施した。(3)農業環境政策のEUとUSAとの相違点を検討した。
[2]意義・重要性
(1)は、上流の森林資源の保全的管理を下流の都市部が支えるという取り組みとして重要であり、(2)は灌概条件の違いが作物作付けの自由度が異なり、農民のリスク回避行動として作物作付け選択行動、輪作体系の相違点をAHPでまとめたものである。(3)は文献の検索によるもので、引き続き詳細に検討する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 選択実験による消費者評価 : 栽培方法とトレーサビリティ2008

    • Author(s)
      亀山宏, 合田憲治
    • Journal Title

      香川大学農学部学術報告 60

      Pages: 27-33

  • [Presentation] Economic Impact of EU Membership on Agriculture in Turkey2008

    • Author(s)
      Hiroshi KAMEYAMA, Erol H. Cakmak, Yong Shou Lu
    • Organizer
      チェンマイ大学、三重大学、香川大学共催シンポジウム、ポスターセッション
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      20081016-20081018

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi