2010 Fiscal Year Annual Research Report
EUの水環境規制が加盟国の農業に与える影響に関する研究
Project/Area Number |
20580249
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
西澤 栄一郎 法政大学, 比較経済研究所, 教授 (30328900)
|
Keywords | 環境政策 / 環境調和型農林水産 / 農業経済学 / 水枠組み指令 / 流域管理 |
Research Abstract |
EUの水枠組み指令における農業部門の対策に関する取り組みについて、ドイツで調査を行った。まず、連邦食料・農業・消費者保護省のフォン・チューネン研究所において、後述の研究プロジェクトの概要や、農業環境政策とその評価などについて説明を受けた。つづいてバーデン・ビュルテンベルク州のフライブルク近郊の農家5戸を訪問し、同州で実施しているMEKA(市場負担緩和と農耕景観のための所得補償)プログラムおよびSchALVO(水質保全地区および所得補償についての規定)プログラムの取り組み状況について聞き取りを行った。文献調査としては、バーデン・ビュルテンベルク州における流域管理計画のうち、最も流域面積の大きいネッカー川(ライン川の支流)の計画について詳しく検討した。 水枠組み指令の実施に伴う農業への影響に関しては、農業部門の対策費用を推計した2つのプロジェクトについて検討した。ニーダーザクセン州でのWAgriCo(農業と協力した水資源管理)プロジェクトでは、複数の研究機関が50の農場と協力して14種類の対策の開発と評価を行った。AGRUM Weserプロジェクトでは、フォン・チューネン研究所を中心とする研究グループが、農業経済モデル、地下水の窒素動態モデルおよび流域水質モデルの統合モデルを用いて、ヴェーザー川流域における農業部門の個別の環境保全行為の実行可能性を検討し、EU水枠組み指令の目標を達成するために必要な費用を推計した。流域全体で追加的に9400万ユーロが必要という結果になった。
|