• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

地下水圏における脱窒ホットスポットの分子生態学的解析に基づく活性発現因子の解明

Research Project

Project/Area Number 20580368
Research InstitutionNational Institute for Agro-Environmental Sciences

Principal Investigator

中島 泰弘  National Institute for Agro-Environmental Sciences, 物質循環研究領域, 主任研究員 (10354086)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江口 定夫  独立行政法人農業環境技術研究所, 物質循環研究領域, 主任研究員 (30354020)
星野 裕子 (高田 裕子)  独立行政法人農業環境技術研究所, 生物生態機能研究領域, 主任研究員 (40354104)
森本 晶  独立行政法人農業環境技術研究所, 生物生態機能研究領域, 研究員 (00354118)
Keywords脱窒 / 深層土壌 / 地下水 / 硝酸態窒素 / 分子生態学 / 微生物群集構造 / 水田 / 亜酸化窒素
Research Abstract

1.脱窒ホットスポットの特定
高い硝酸態窒素除去能を有する脱窒ホットスポットを特定するために、茨城県石岡市の台地畑-水田地形連鎖系に設置した調査用井戸から地下水サンプルを採取した。採取地下水サンプルの硝酸態窒素や亜酸化窒素等の濃度分布および同位体分析の結果、畑地上のある地点において硝酸態窒素の窒素および酸素安定同位体の値が上昇しており、その地点において脱窒反応が起こっていることが示唆された。この結果をもとに、該当地点にて地表面から約200cm深さの地下水面を経て250cmの深さまでボーリング調査を行い、採取した土壌試料の脱窒活性を測定したが、表層土壌を除けば、いかなる深度においても高い脱窒活性は見られなかった。
2.脱窒反応に関連する微生物群集構造の同定
上記ボーリング調査によって得られた土壌試料より微生物群集のプロファイリングを行うためにDNAの抽出を試みたが、採取された土壌が黒ボク土であり、また深層土壌については微生物数が極めて少なく、十分な量のDNAを抽出することは困難であった。そのため、DNAの抽出条件を検討した結果、スキムミルク溶液バッファを加えることにより深層土壌でもPCRが可能な程度のDNA量を抽出することが可能となった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Denitrification during vertical upwelling at an alluvium-diluvium interface below the upland perimeter of riparian paddy2009

    • Author(s)
      Sadao Eguchi
    • Journal Title

      JOURNAL OF ENVIRONMENTAL QUALITY

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Annual emissions of dissolved CO_2, CH_4, and N_2O in the subsurface drainage from three cropping systems2009

    • Author(s)
      Kazunori Minamikawa
    • Journal Title

      Global Change Biology (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モデルによる土壌、農耕地、流域における窒素動態の理解3.地形連鎖系スケールの窒素動態-調査法とモデル化手法2008

    • Author(s)
      江口定夫
    • Journal Title

      日本土壌肥料学雑誌 79

      Pages: 213-227

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 窒菌を利用した硝酸態窒素の窒素および酸素安定同位体比の分析-分析法の簡易・迅速化および畑地-水田地形連鎖系における窒素動態解析への適用-2008

    • Author(s)
      中島泰弘
    • Organizer
      日本土壌肥料学会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2008-09-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi