• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

無保護アミノ酸とアルデヒドの反応:立体選択的1,2-アミノアルコールの新合成法

Research Project

Project/Area Number 20590014
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

横山 祐作  Toho University, 薬学部, 教授 (10095325)

Keywords無保護アミノ酸 / 脱炭酸 / アミノアルコール / 不斉合成 / エピネフリン / N-メチルグリシン / シネフリン
Research Abstract

1.前年度までに、N-Methylalanineと4-Methoxybenzaldehydeとの反応によって、脱炭酸と同時にアルドールタイプの反応が起った生成物であるエフェドリンとその立体異性体の混合物が70%以上の収率で得られる事を見出した。しかし、その条件でN-Methylalanine以外のN-メチルアミノ酸で反応を行ったところ、多くの副生成物を生成し収率の向上は認められなかった。そこで本年度は、最も構造が単純であるアミノ酸としてN-Methylglycine(馬尿酸)を選定し、o-またはm-Benzyloxybenzaldehydを用いて反応を行ったところ、60%以上の収率で、副生成物を生じることなく目的のアミノアルコール誘導体を得ることに成功した。さらに、反応温度も従来の20度から80度にまで下げても反応が進行することを見出した。
2.これらの生成物を脱ベンジル化することにより、脂質代謝促進作用を有するてサプリメントとして用いられているシネフリン、血管収縮作用を有する医薬品として使用されているエピネフリンに導くことに成功した。
3.これら医薬品の合成法は、今までと比較して短行程で効率的であること、また反応自体がユニークであることから注目をあび、本年(平成22年)3月に開催された日本薬学会第130年会における発表が、優れた研究発表の一つとしてハイライトに選定された。
4.この反応は、不斉炭素が一つしかない生成物が得られるため、不斉合成の検討には大変良いモデル反応と考えられる。来年度は、この反応をさらに検討し、より緩和な条件でも進行する反応条件を見出すこと、さらに不斉触媒を用いた反応を検討することによって不斉合成への応用を試みる予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (15 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Chemical Confirmation of the Structure of a Mutagenic Aminophenylnorharman, 9-(4'-aminophenyl)-9H-pyrido[3,4-b]indole : an Authentic Synthesis of 9-(4'-nirtrophenyl)-9H-pyrido[3,4-b]indole as its Relay Compound2010

    • Author(s)
      Yauoki Murakami
    • Journal Title

      Heterocycles 80

      Pages: 455-462

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] VIP修飾リポソームの効率的調製法と腫瘍細胞選択的な薬物送達2010

    • Author(s)
      川飛翔
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] アミノ酸の脱炭酸-アルドール反応を用いたシネフリン及びフェニレフリン塩酸塩の合成法の開発2010

    • Author(s)
      熊谷修一
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] バイオ医薬品開発に有用な親水性ポリマーの合成研究2010

    • Author(s)
      松田卓也
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] 水溶液中でのアシル化反応:反応条件の検討2010

    • Author(s)
      藤岡秀輔
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] 新規Aβ凝集阻害剤の合成 ~ホモタウリン誘導体~2010

    • Author(s)
      松山明弘
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] Indoleamine 2,3-Dioxygenase(IDO)阻害剤の開発 Part 32010

    • Author(s)
      鈴木貴文
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山大学 津島キャンパス
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] Indolamine 2,3-Dioxygenase(IDO)の新規阻害剤開発の新展開2009

    • Author(s)
      横山祐作
    • Organizer
      日本トリプトファン研究会 第31回学術集会
    • Place of Presentation
      九州栄養福祉大学(北九州市)
    • Year and Date
      20091205-20091207
  • [Presentation] アシラーゼを用いた光学活性トリプトファン合成法の開発と光学活性 Clavicipitic Acid の3行程全合成2009

    • Author(s)
      氷川英正
    • Organizer
      第35回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      金沢市文化ホール
    • Year and Date
      20091106-20091107
  • [Presentation] Esterification of Water Soluble Alcohols in Homogeneous Aqueous Solution2009

    • Author(s)
      横山祐作
    • Organizer
      The 6^<th> Joint Seminar on Biomedicinal Science among Prince of Songla University(PSU), Chiang Mai University(CMU), Kunming Medical University(KMU), and Toho University
    • Place of Presentation
      Grand Prince Hotel New Takanawa Conference Hall(Tokyo)
    • Year and Date
      20091012-20091014
  • [Presentation] Mechanistic Consideration for the Synthesis of Tryptophan from Indole and Serine Based on NMR SPECTRA2009

    • Author(s)
      横山祐作
    • Organizer
      The Paul A.Grieco Symposium
    • Place of Presentation
      Montana State University, USA
    • Year and Date
      20090925-20090926
  • [Presentation] Esterification of Water Soluble Alcohols in Homogeneous Aqueous Solution2009

    • Author(s)
      横山祐作
    • Organizer
      The Paul A.Grieco Symposium
    • Place of Presentation
      Montana State University, USA
    • Year and Date
      20090925-20090926
  • [Presentation] Esterification of Water Soluble Alcohols in Homogeneous Aqueous Solution2009

    • Author(s)
      横山祐作
    • Organizer
      7^<th> AFMC International Medicinal Chemistry Symposiumu(AIMECS09)
    • Place of Presentation
      The Cairns Convention Center, Queensland Australia
    • Year and Date
      20090823-20090827
  • [Presentation] 水中でのポリオールのエステル化反応(Part II)2009

    • Author(s)
      横山祐作
    • Organizer
      日本プロセス化学会 2009サマーシンポジウム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      20090716-20090707
  • [Presentation] Mechanistic Consideration for the Synthesis of Tryptophan from Indole and Serine Based on NMR Spectra2009

    • Author(s)
      横山祐作
    • Organizer
      12^<th> Meeting of the International Society for Tryptophan Research(ISTRY)
    • Place of Presentation
      Florence Polo Didattiodi Viale Morgagni(Italy)
    • Year and Date
      20090709-20090711
  • [Presentation] 無保護アミノ酸、糖を用いた新しい合成反応の開発2009

    • Author(s)
      横山祐作
    • Organizer
      文部科学省戦略的基盤形成支援事業 有機合成と天然物化学の手法による医薬品素材の開発 第3回研究発表会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学薬学部
    • Year and Date
      2009-12-19
  • [Remarks] 有機化学は面白い

    • URL

      http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/yuuki/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi