• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

上皮増殖因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤に対する耐性シグナルの解析

Research Project

Project/Area Number 20590077
Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

伊藤 文昭  Setsunan University, 薬学部, 教授 (80111764)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西尾 和人  近畿大学, 医学部, 教授 (10208134)
Keywords上皮増殖因子受容体 / チロシンキナーゼ阻害剤 / ゲフィチニブ / MKP-1 / 抗がん剤 / 抗がん剤耐性 / Bim
Research Abstract

上皮増殖因子受容体(EGFR)チロシンキナーゼ阻害剤(ゲフィチニブ、エルロチニブ)は、10-20%の非小細胞肺がんに対してがん縮小効果を示すが、その後、がん細胞は耐性を示すようになり臨床上の大きな問題となっている。本研究では、EGFR遺伝子のExon 19に15塩基の小欠損を持ち、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤に高感受性のヒト非小細胞肺がん細胞PC-9から、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤(AG1478)に耐性の株を単離し、耐性機構の解析をおこなった。親株のPC-9細胞では、AG1478処理により、mitogen-activated protein kinase phopshatase-1(MKP-1)の発現が減少すると共に、JNKのリン酸化が上昇した。一方、耐性株では、MKP-1の発現が上昇しており、AG1478処理後もその発現レベルは依然として高かった。また、JNKのリン酸化の上昇も見られなかった。PC-9細胞をAG1478で処理した後、全細胞抽出液を用いてBcl-2ファミリータンパク質(Bcl-2、Bcl-xL、Bcl-w、Mcl-1、Bim、Bad)の発現を調べたところ、Bimのみ発現量が増加し、他のタンパク質の発現量は変化しなかった。次に、PC-9および耐性細胞をAG1478で処理後、ミトコンドリア画分を調製しBim量を調べたところ、PC-9細胞では量の増加が認められたが、耐性株では増加することはなかった。以上の結果より、PC-9細胞をEGFRチロシンキナーゼ阻害剤で処理するとMKP-1の発現が減少することによりJNKの活性化が起き、Bimのミトコンドリア膜への集積によりアポトーシスが引き起こされるが、耐性株ではまだ解明できていない原因によりMKP-1の発現上昇が起きており、その結果、耐性を獲得したと考えられる。

  • Research Products

    (15 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Novel aspects of epidermal growth factor receptor in relation to tumor development2010

    • Author(s)
      F.Ito
    • Journal Title

      FEBS J. 277

      Pages: 300

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EGF receptor in relation to tumor development : molecular basis of responsiveness of cancer cells to EGFR-targeting tyrosine kinase inhibitors.2010

    • Author(s)
      K.Takeuchi
    • Journal Title

      FEBS J. 277

      Pages: 316-326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EGFR mutation up-regulates EGR1 expression through the ERK pathway.2009

    • Author(s)
      M.Maegawa
    • Journal Title

      Anticancer Res. 29

      Pages: 1111-1118

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] EGFRチロシンキナーゼ阻害剤によるアポトーシス促進型Bcl-2ファミリータンパク質Bimの発現誘導を介したアポトーシス誘導機構2010

    • Author(s)
      竹内健治、Viet Anh Ho、西尾和人、伊藤文昭
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] 小胞輸送タンパク質GOLSYNの上皮系細胞における細胞内局在とその機能2010

    • Author(s)
      船越英資
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] RecQ5の54kDaイソフォームおよびヘリカーゼ活性の機能2010

    • Author(s)
      川崎勝己
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 母親由来RecQ5を欠損したショウジョウバエ初期胚における核分裂異常の解析共著2010

    • Author(s)
      桜井晴奈
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] High-level expression of mitogen-activated protein kinase phosphatase-1 leads to resistance to inhibitor of EGF receptor tyrosine kinase2009

    • Author(s)
      竹内健治、Viet Anh Ho、新屋智寛、井本智大、西尾和人、清水信義、伊藤文昭
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20091200
  • [Presentation] Characterization of nuclear division deficiency in drosophila embryo lacking maternally-derived RecQ5.2009

    • Author(s)
      桜井晴奈
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] Separate functions of RecQ5 DNA helicase in Drosophila melanogaster.2009

    • Author(s)
      川崎勝己
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] EGFRチロシンキナーゼ阻害剤によるFasリガンド発現を介したアポトーシス誘導機構2009

    • Author(s)
      竹内健治
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] ERK活性化によるBimELの発現増大と肝細胞アポトーシス2009

    • Author(s)
      石原康宏
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] 変異型ヘリカーゼ発現による複眼剛毛消失2009

    • Author(s)
      川崎勝己
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] EGFR-ERK活性化を介する細胞死のシグナル伝達機構-酸化ストレスによるBimの発現、局在化制御-2009

    • Author(s)
      石原康宏
    • Organizer
      第62回日本酸化ストレス学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-06-11
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.setsunan.ac.jp/~p-seika/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi