• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

立体選択的なカスケード型ヘテロ付加環化反応の開発と生物活性化合物の合成

Research Project

Project/Area Number 20590101
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

平井 美朗  University of Toyama, 事務局, 理事 (70111747)

Keywordsカスケード / パラジウム触媒 / (+)-dienomycin C / スピロケタール / bistramide A / ポリエーテル / リボースアナローグ / papulacandin D
Research Abstract

papulacandin型スピロ環状化合物のリボースアナローグを合成する目的で、(cis)-2-butene-1, 4-diolを出発原料とし、酵素を用いる不斉アシル化を行い、得られた光学活性モノアセチル体の側鎖の変換を行いアルデヒド体とし、次いで、1-ヒドロキシメチル-2-ブロモベンゼンから誘導したGrignard試薬との反応、2価のPd触媒を用いる環化反応を行うことにより、アリルアルコール部を有するケトン体を合成した。このケトン体を2価のパラジウム触媒で処理したところ、反応はスムーズに進行し、スピロ環状化合物を得ることが出来た。現在、このスピロ環状化合物からpapulacandin型リボースアナローグへの変換を検討中である。
また、bistramide Aのスピロ環部の合成を試みた。すなわち、1, 3-propandiolを出発原料とし、常法に従い、スルホン体を合成した。次に、光学活性なプロピオン酸誘導体を用いてアルデヒド体を合成し、得られたスルホン体とアルデヒド体のJuliaカップリング,生成した水酸基の酸化、スルホンの除去を順次行い、環化前駆体を合成した。この環化前駆体をPd(II)触媒で処理したところ、環化反応がスムーズに進行し、bistramide Aのスピロ環部の合成に成功した。
さらに、2価のパラジウム触媒を用いる環化反応を鍵反応として、(+)-dienomycinCの不斉全合成に成功した。また同様の手法を繰り返し利用することによって、梯子上ポリエーテ天然物であるyssotoxinのA〜C環部の立体選択的な合成にも成功した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Palladium(II)-catalyzed cyclization to ether and its appiicaton to the synthesis of the trans-fused polyether core2009

    • Author(s)
      H. Yokoyama S. Nakayama. M. Murase, M. Miyazawa, Y. Hirai
    • Journal Title

      Heterocycles 77

      Pages: 211-218

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Palladium(II)-catalyzed cyclization via N-alkylation of an allyl alcohol with an urethane and its applicaton to the synyhese of natural productd2008

    • Author(s)
      H. Yokoyama Y. Hirai
    • Journal Title

      Heterocycles 75

      Pages: 2133-2163

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Pd(II)触媒を用いた(+)-dienomycinCの不斉全合成2008

    • Author(s)
      横山初, 林裕子, 長澤裕美, 江尻裕美, 宮澤浪宏, 山口晴司, 平井美朗
    • Organizer
      第38回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      福山市東桜町広島県民文化センター福山
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] クロスカップリングによる共役ジエンの立体選択的合成法の開発とspirofugin C1-C9側鎖の合成2008

    • Author(s)
      宮澤眞宏, 竹端里紗, 横山初, 山口晴司, 平井美朗
    • Organizer
      第50回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      福岡市博多区石城町福岡国際会議場
    • Year and Date
      2008-10-01
  • [Presentation] Pd触媒を用いたクロスカップリングによる共役ジエンの立体選択的合成法の開発2008

    • Author(s)
      宮澤眞宏, 竹端里紗, 横山初, 山口晴司, 平井美朗
    • Organizer
      第52回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • Place of Presentation
      群馬県巴楽郡板倉町東洋大学板倉キャンパス
    • Year and Date
      2008-01-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi