• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

抗腫瘍活性フラビン類縁体の分子設計とコンピューター支援ソフト利用酵素阻害様式

Research Project

Project/Area Number 20590102
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

永松 朝文  Okayama University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40155966)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大塚 正人  岡山大学, 自然生命科学研究支援センター, 准教授 (30243489)
Keywordsフラビン / デアザフラビン / ステロイド / 抗腫瘍 / 酵素阻害 / オートドッキング / 構造活性相関 / インシリコ
Research Abstract

本研究は,細胞増殖機能調節に関わっているプロテインキナーゼーC(PKC)やチロシンキナーゼ
(PTK)を阻害して,腫瘍細胞増殖を阻害する抗腫瘍薬開発を目的に行う研究である。特に,フラビンやデアザフラビン類をシーズとする化合物に関して,in vitro酵素阻害(又は抗腫瘍)活性データとコンピューターを駆使した酵素へのドッキングデータよりバーチャルスクリーニング系の構築を行い,この系より得られた活性情報を基にデザインした新たな活性有効化合物のみを合成し,その合成化合物のin vitroでの癌細胞への阻害活性試験およびin vivoでの抗腫瘍活性動物試験を行うものである。
今年度は,flavin,5-deazaflavinとflavin-5-oxide類の類縁体をタンパク質tyrosine kinase pp60c-srcの結合サイトヘドッキングさせ,それらの抗腫瘍活性およびPKC阻止活性を評価した。その結果,Flavinあるいは5-deazaflavin骨格の2位にアミノあるいはフェニルが置換した化合物がPKCやPTKへの高い結合親和性を持つことを構造活性相関より明らかにした。また,種々の新規な5-amino-2-deoxo-2-pheny1-5-deazaflavin類を5-deazaflavin類とN-alky1あるいはary1amine類との直接のカプリングによって合成した。そして,人腫瘍細胞CCRF-HSB-とKB細胞に対する抗腫瘍活性をin vitro実験で調査した結果,多くの化合物が有望な抗腫瘍活性を示した。更に,これらの活性構造最適化のためにPTKへの分子ドッキング研究を行った結果,これらは生物活性およびin sillico研究より,低い結合自由エネルギー及び潜在性の抗腫瘍活性をもった低細胞毒性の化合物であることを明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Antitumor Studies. Part 2 : Structure-Activity Relationship Study for Flavin Analogs Including Investigation on Their In Vitro Antitumor Assay and Docking Simulation into Protein Tyrosine Kinase.2008

    • Author(s)
      H. I. Ali, K, Tomita, E. Akaho, M. Kunishima, Y. Kawashima, T. Yamagishi, H. Ikeya, T. Nagamatsu
    • Journal Title

      Eur. J. Med. Chem. 43

      Pages: 1376-1389

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antitumor Studies. Part 5 : Synthesis, Antitumor Activity, and Molecular Docking Study of 5-(Monosubstituted amino)-2-deoxo-2-phenyl-5-deazaflavins.2008

    • Author(s)
      A. R. Shrestha, H. I. Ali, N. Ashida, T. Nagamatsu
    • Journal Title

      Bioorg. & Med. Chem. 16

      Pages: 9161-9171

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 芦田則之抗癌研究第4報 新規2-デオキソフラビン-5-オキシド類とその5-デアザ類縁化合物の合成, 抗腫瘍活性, 及びPTKへの分子ドッキング研究2008

    • Author(s)
      永松朝文, Hamed I Ali
    • Organizer
      第38回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      広島, 広島県民文化センター
    • Year and Date
      20081121-20081123
  • [Presentation] Synthesis, activity and molecular docking study of 2-deoxo-2-phenyl-5-substituted-5-deazaflavins as potent antitumor agents.2008

    • Author(s)
      Ajaya R. Shrestha, Hamed I. Ali, Ashida Noriyuki, Tomohisa Nagamatsu
    • Organizer
      第38回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      広島, 広島県民文化セン
    • Year and Date
      20081121-20081123
  • [Presentation] 抗癌研究第3報 新規2-N-置換アミノ-10-アルキル-2-デオキソ-5-デアザフラビン類の合成, 抗腫瘍活性, 及びPTKへの分子ドッキング研究2008

    • Author(s)
      永松朝文, Hamed I. Ali, 芦田則之
    • Organizer
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都, 京都テルサ
    • Year and Date
      20081104-20081105

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi