• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

化学物質の個別化危険度評価を目指した異物代謝能の個人差発現の解明

Research Project

Project/Area Number 20590121
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

埴岡 伸光  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (70228518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 成松 鎭雄  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (20113037)
Keywords環境化学物質 / 個別危険度評価 / 異物代謝酵素 / シトクロムP450 / 遺伝子多型 / CYP2E1
Research Abstract

本研究は、異物代謝能の個人差に着目した環境化学物質の安全性・毒性評価確立を目指している。平成22年度は、社会的に問題となっているシックハウス症候群原因化学物質と異物代謝酵素の遺伝子多型の関連性を解明するために、野生型CYP2E1及び3種類のアミノ酸置換を伴う変異型CYP2E1[CYP2E1.2(Arg76His)、CYP2E1.3(Val398Ile)及びCYP2E1.4(Val179Ile)]酵素を酵母細胞に発現させ、これら酵素によるトルエン及びベンゼンの水酸化反応について検討した。また、CYP2E1活性のプローブとなるクロルゾキサゾン6位水酸化活性についても測定した。
野生型及び変異型CYP2E1発現酵母細胞ミクロゾームによるトルエン水酸化反応の速度論的パラメーター値には、野生型酵素と変異型酵素との間で有意な差は認められなかった。また、ベンゼン水酸化反応のKm値並びにCYP含量当たりのVmax値及びVmax/Km値は、いずれの変異型酵素も野生型酵素と同程度であった。さらに、クロルゾキサゾン6位水酸化活性の速度論的パラメーター値も野生型CYP2E1といずれの変異型CYP2E1との間に有意な差は認められなかった。これらの結果から、酵母細胞を用いたin vitro系においてCYP2E1.2、CYP2E1.3及びCYP2E1.4におけるアミノ酸置換はCYP2E1酵素のトルエン及びベンゼンに対する代謝能に顕著な影響を与えないことが明らかとなった。
本研究の知見は、異物代謝能における遺伝子多型に基づく個人差を考慮した環境化学物質の安全性・毒性評価法を確立するための有用な基礎的情報になるものと期待される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Functional characterization of human cytochrome P450 2E1 allelic variants : in vitro metabolism of benzene and toluene by recombinant enzymes expressed in yeast cells2010

    • Author(s)
      Hanioka N, Yamamoto M, Tanaka-Kagawa T, Jinno H, Narimatsu S
    • Journal Title

      Arch Toxicol

      Volume: 84 Pages: 363-371

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional characterization of human and cynomolgus monkey UDP-glucuronosyltransferase 1A1 enzymes2010

    • Author(s)
      Hanioka N, Tanabe N, Jinno H, Tanaka-Kagawa T, Nagaoka K, Naito S, Koeda A, Narimatsu S
    • Journal Title

      Life Sci

      Volume: 87 Pages: 261-268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of polycyclic aromatic hydrocarbons in food samples by automated on-line in-tube solid-phase microextraction coupled with high-performance liquid chromatography-fluorescence detection2010

    • Author(s)
      Ishizaki A, Saito K, Hanioka N, Narimatsu S, Kataoka H
    • Journal Title

      J Chromatogr A

      Volume: 217 Pages: 5555-5563

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リン酸エステル系可塑剤・難燃剤のTRPイオンチャネルに対する影響2010

    • Author(s)
      香川(田中)聡子, 大河原晋, 古川容子, 埴岡伸光, 西村哲治, 成松鎭雄, 神野透人
    • Organizer
      ォーラム2010:衛生薬学・環トキシコロジー
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] フタル酸ジエステル類のヒト肝ミクロゾームにおける加水分解反応2010

    • Author(s)
      高原佑輔, 埴岡伸光, 香川(田中)聡子, 神野透人, 成松鎭雄
    • Organizer
      ォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] フタル酸ジエステル類の代謝に関与するカルボキシルエステラーゼ分子種2010

    • Author(s)
      高原佑輔, 埴岡伸光, 香川(田中)聡子, 神野透人, 成松鎭雄
    • Organizer
      第51回日本生化学会中国・四国支部例会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      2010-05-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi