• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

植物由来化合物のカテコールアミン神経機能と寿命に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 20590129
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

高橋 浩二郎  University of Occupational and Environmental Health, Japan, 大学病院, 部長 (70389477)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳原 延章  産業医科大学, 医学部, 教授 (80140896)
豊平 由美子  産業医科大学, 医学部, 助教 (90269051)
Keywordsカテコールアミン生合成 / カテコールアミン分泌 / 植物由来化合物 / ノビレチン / ノルエピネフリントランスポーター / ニコチン / 副腎髄質細胞 / ロテノン
Research Abstract

本研究の目的は、植物由来化合物によるカテコールアミン神経機能、特にカテコールアミン生合成、遊離、再取り込みへの影響や、遺伝子操作により短命となった一酸化窒素合成酵素完全欠損マウスの延命に及ぼす効果について研究を行うことである。
本年度は、蜜柑の果皮の成分であるノビレチン、タバコ成分であるニコチン、そしてデリス(Lonchocarpus nicou)の根の成分ロテノンによるカテコールアミン動態への影響について培養ウシ副腎髄質細胞を用いて検討した。
その結果、(1)ノビレチンは、カテコールアミン分泌・生合成及び^<45>Ca^<2+>の取り込みを促進した。一方、ノビレチンは、ニコチン性アセチルコリン(nACh)受容体刺激剤であるアセチルコリン(ACh)によるカテコールアミン生合成・分泌、^<22>Na^+及び^<45>Ca^<2+>の取り込みを濃度依存的に抑制した。(2)ニコチンを長期処理した副腎髄質細胞において、ノルエピネフリントランスポーター(NET)活性が増加した。この作用は、nACh受容体阻害剤や外液Ca^<2+>の除去により抑制された。(3)ロテノンは、NET活性を抑制した。この作用解析からロテノンは、NETによるNE取り込みのKm値を変化させず、Vmaxを減少させるいわゆる非拮抗的阻害を示した。
以上の結果より、植物由来化合物でありノビレチン、ニコチン及びロテノンは、カテコールアミン分泌・生合成及びNE取り込みに対して様々な作用を引き起こしていることが判明した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Spontaneous myocardial infarction and nitric oxide synthase.2009

    • Author(s)
      Tsutsui M., Nakata S., Shimokawa H., Otsuji Y., Yanagihara N.
    • Journal Title

      Trends Cardiovasc Med (Review) (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 植物性エストロゲンのカテコールアミン生合成・分泌への影響2008

    • Author(s)
      柳原延章, 豊平由美子, 上野晋筒井正人, 篠原優子, 劉民慧
    • Journal Title

      日本薬理学雑誌 132

      Pages: 150-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Insights into the pharmacological potential of estrogens and phytoestrogens on catecholamine signaling.2008

    • Author(s)
      Yanagihara N., Toyohira Y., Shinohara Y.
    • Journal Title

      Annals of NY Academy Sciences 1129

      Pages: 96-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crucial Role of nitric oxide synthases system in endothelium-dependent hyperpolarization in mice.2008

    • Author(s)
      Takaki A., Morikawa K., Tsutsui M., Murayama Y., Tekes E., Yamagishi H., Yanagihara N., Shimokawa H.
    • Journal Title

      J Exp Med. 205

      Pages: 2053-2063

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simvastatin inhibits catecholamine secretion and synthesis induced by acetylcholine via blocking Na^+ and Ca^<2+> influx in bovine adrenal medullary cells.2008

    • Author(s)
      Matsuda T., Toyohira Y., Ueno S., Tsutsui M., Yanagihara N.
    • Journal Title

      J Pharmacol Exp Ther 327

      Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effects of nobiletin, a polymethoxy flavone, on catecholamine secretion and synthesis in cultured bovine adrenal medullary cells.2009

    • Author(s)
      Zhang H., Toyohira Y., Shinohara Y., Ueno S., Tsutsui M., Yamakuni T., Takahashi K., Yanagihara N.
    • Organizer
      第82回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-03-18
  • [Presentation] エコチンのin vitro及びin vivo投与によるノルエピネフリントランスポーター活性の促進機序について2008

    • Author(s)
      伊藤英明, 豊平由美子, 上野晋, 筒井正人, 蜂須賀研二, 柳原延章
    • Organizer
      第61回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      米子市
    • Year and Date
      2008-11-28
  • [Presentation] ノルエピネフリントランスポーター機能調節における植物由来ロテノンの影響2008

    • Author(s)
      豊平由美子, 伊藤英明, 上野晋, 筒井正人, 柳原延章
    • Organizer
      第61回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      米子市
    • Year and Date
      2008-11-28

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi