• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

植物由来化合物のカテコールアミン神経機能と寿命に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 20590129
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

高橋 浩二郎  産業医科大学, 大学病院, 部長 (70389477)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳原 延章  産業医科大学, 医学部, 教授 (80140896)
豊平 由美子  産業医科大学, 医学部, 助教 (90269051)
Keywordsカテコールアミン生合成・分泌 / ゲニステイン / 植物性由来化合物 / ノビレチン / ノルエピネフリントランスポーター / ニコチン / 副腎髄質細胞 / 抗ストレス効果
Research Abstract

本年度の研究では、培養ウシ副腎髄質細胞を用いて植物由来化合物であるノビレチン(蜜柑果皮成分)、ゲニステイン(大豆成分)やニコチン(タバコ葉の成分)によるカテコールアミン(CA)生合成・分泌や再取り込みに及ぼす影響について検討した。
1、蜜柑の果皮成分でフラボノイド化合物の1つであるノビレチンは、それ単独ではCA生合成・分泌を促進した。その作用機序として、L&N型電位依存性Ca^<2+>チャネルを活性化したものであった。さらに、ノビレチンは生理的刺激のアセチルコリンによるCA生合成・分泌反応には抑制効果を示した(発表論文1)。以上の結果から、特に後者については、ノビレチンは精神的興奮などによる刺激によって活性化されるCA生合成・分泌反応に対して抑制効果を示すことから、抗ストレス効果の可能性が示唆された。
2、大豆の成分であるゲニステインが、ノルエピネフリントランスポーター(NET)活性を増加させたが、同じ大豆成分で植物性エストロゲンであるダイゼインではその作用は見られなかった。このことから、ゲニステインはエストロゲン受容体を介さない経路でその作用を発揮していると考えられた(発表論文2)。
3、タバコの葉の成分のニコチンを長期処理すると、NET活性の上昇が観察された(発表論文3)。このニコチンの作用は、α3β4ニコチン受容体を経由し、蛋白質合成を介したものであった。また、ニコチンの作用は外液Ca^<2+>に依存していた。
4、サルビア科植物のダンセンやZuojin Wan(中国薬草)についても同様にカテコールアミン分泌刺激反応に対して抑制作用があり、交感神経の抑制効果が期待された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Dual effects of nobiletin, a citrus polymethoxy flavone, on catecholamine secretion in cultured bovine adrenal medullary cells2010

    • Author(s)
      Han Zhang
    • Journal Title

      Journal of Neurochemistry

      Volume: 114 Pages: 1030-1038

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stimulatory effects of the soy phytoestrogen genistein on noradrenaline transporter and serotonin transporter activity2010

    • Author(s)
      Yumiko Toyohira
    • Journal Title

      Molecular Nutrition Food Research

      Volume: 54 Pages: 516-524

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Upregulation of norepinephrine transporter function by prolonged exposure to nicotine in cultured bovine adrenal medullary cells2010

    • Author(s)
      Hideaki Itoh
    • Journal Title

      Naunyn-Schmiedeberg's Arch of Pharmacol

      Volume: 382 Pages: 235-243

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] New insights into pharmacological potential of plant flavonoids on catecholamine signaling2011

    • Author(s)
      Nobuyuki Yanagihara
    • Organizer
      第84回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-23
  • [Presentation] ニコチン持続処理によりウシ副腎髄質細胞においてCa2+依存性にノルエピネフリントランスポーター機能が促進する2011

    • Author(s)
      伊藤英明
    • Organizer
      第84回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-23
  • [Presentation] Daual effects of nobiletin, a citrus polymethoxy flavone, on catecholamine synthesis and secretion in cultured bovine adrenal medullary cells2011

    • Author(s)
      Han Zhang
    • Organizer
      第84回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-22

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi