• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

NADPHオキシダーゼ阻害剤によるNASHの抗酸化療法の開発研究

Research Project

Project/Area Number 20590141
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

宮本 謙一  金沢大学, 附属病院, 教授 (30100514)

KeywordsNASH / NADPHオキシダーゼ / 酸化ストレス / 炎症 / 肝繊維化
Research Abstract

本研究は、近年生活習慣病としてのメタボリックシンドロームの一病態として注目されている非アルコール性脂肪肝(NASH)について、脂肪肝炎の病態解明と治療法確立に寄与することを目標としている。本年度は、自然発症肥満2型糖尿病モデル動物マウス(TSODマウス)とその対照マウス(TSNOマウス)を通常食および高脂肪食で飼育し、Salacia reticulata抽出物(SRE)および葛の花抽出物(PTE)をそれぞれ1~2ヶ月間投与後の体重および各組織重量、リアルタイムPCRやウエスタンブロットによる各組織の遺伝子発現の評価と血液検査を行った。また成熟脂肪細胞である3T3-L1細胞を用いたin vitro実験を行った。
SREは、TSODマウスの腸管膜脂肪においてTGの加水分解を担うホルモン感性リパーゼHSLとadiponectinの遺伝子発現を有意に増加させ、血清中adiponectin濃度も有意に増加させた。PTEは、高脂肪食接種群と比較し体重増加抑制作用、内臓脂肪蓄積抑制作用、肝肥大抑制作用、耐糖能異常改善作用を示し、脂肪肝を顕著に抑制した。また、褐色脂肪組織の活性化も認められた。
さらに3T3-L1細胞では、細胞内TG蓄積量が、SREの濃度依存的に減少し、100μg/mLでは無処置群に比して約30%低下した。この時、脂肪細胞分化を制御する転写因子PPARγのmRNA、およびタンパク発現量は共に約60%低下した。更に、PPARγの標的遺伝子のmRNA発現量も有意に低下していた。一方、上清中グリセロール量は約40%増加しており、HSL mRNA、およびタンパク発現量も有意に増加していたことから、加水分解の亢進が示唆された。
以上より、SREは血清中adiponectinを上昇させ加水分解を亢進することで肥満治療効果を示すことが示唆された。PTEは、肝臓および褐色脂肪に作用して抗肥満効果を示すことが示唆された。これらの結果は、脂肪肝炎の治療法確立に寄与する重要な知見と考えられる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Preventive effect of pine bark extract (flavangenol) on metabolic disease in Western diet-loaded TSOD mice2011

    • Author(s)
      Tsutomu Shimada, Mitsutaka Kosugi, Daisuke Tokuhara, Masahito Tsubata, Tomoyasu Kamiya, Mayu Sameshima, Roka Nagamine, Kinya Takagaki, Ken-ichi Miyamoto, Masaki Aburada
    • Journal Title

      Evidence Based Complementary and Alternative Medicine

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preventive effects of Salacia reticulate on non-alcoholic fatty liver disease (NAFLD)/non alcoholic steatohepatitis (NASH) in monosodium glutamate treated mice2011

    • Author(s)
      Michiru Watanabe, Tsutomu Shimada, Seiichi Iiduka, Nanae Iida, Kazuko Kojima, Junko Ishizaki, Ken-ichi Miyamoto, Masaaki Aburada
    • Journal Title

      J.Trad.Med

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metabolic disease prevention and suppression of fat accumulation by salacia reticulate2010

    • Author(s)
      Tsutomu Shimada, Eiichi Nagai, Yukiko Harasawa, Takashi Aburada, Seiichi Iizuka, Ken-ichi Miyamoto, Masaki Aburada
    • Journal Title

      J.Nat.Med.

      Volume: 64(3) Pages: 266-274

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A liver-derived secretory protein, selenoprotein P, causes insulin resistance2010

    • Author(s)
      Hirofumi Misu, Toshinari Takamura, Hiroaki Takayama, Hiroto Hayashi, Naoto Matsuzawa-Nagata, Seiichiro Kurita, Kazuhide Ishikura, Hitoshi Ando, Yumie Takeshita, Tsuguhito Ota, Masaru Sakurai, Tatsuya Yamashita, Eishiro Mizukoshi, Taro Yamashita, Masao Honda, Ken-ichi Miyamoto, Tetsuya Kubota, Naoto Kubota, Takashi Kadowaki, Han-Jong Kim, In-kyu Lee, Yasuhiko Minokoshi, Yoshiro Saito, Kazuhiko Takahashi, Yoshihiro Yamada, Nobuyuki Takakura, Shuichi Kaneko
    • Journal Title

      Cell Metabolism

      Volume: 12 Pages: 483-495

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高脂肪食負荷TSODマウスに対する葛の花エキスの代謝性疾患改善効果2011

    • Author(s)
      久保光志、嶋田努、神谷智康、高垣欣也、斉藤昌之、油田正樹、宮本謙一
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションセンター他(静岡県)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] Salacia reticulataの肥満治療効果ならびに作用機序の解明2011

    • Author(s)
      中山裕一郎、嶋田努、渡邊美智留、永井榮一、崔吉道、油田正樹、宮本謙一
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションセンター他(静岡県)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] CCR5 ablation prevents insulin resistance by high-fat feeding or leptin deficiency2010

    • Author(s)
      Kazuki Sawamoto, Tsuguhito Ota, Hironori Kitade, Hiroshi Inoue, Toshinari Takamura, Ken-ichi Miyamoto, Naofumi Mukaida, Shuichi Kaneko
    • Organizer
      Bicehemistry and Molecular Biology 2010
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-07
  • [Presentation] インスリン抵抗性の形成におけるケモカインレセプターCCR5の役割2010

    • Author(s)
      太田嗣人、北出紘規、澤本一樹、井上啓、篁俊成、宮本謙一、向田直史、金子周一
    • Organizer
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] 小胞体ストレスはSTAT3依存性の肝糖新生酵素発現抑制を阻害する2010

    • Author(s)
      井上啓、山田智子、松本道宏、太田嗣人、宮本謙一、金子周一、春日雅人
    • Organizer
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://web.hosp.kanazawa-u.ac.jp/bu/yaku/

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/lab/byouin.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi