• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

タクロリムスの皮膚適用後の皮膚内動態と表皮構造の関係に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20590152
Research InstitutionJosai University

Principal Investigator

関 俊暢  城西大学, 薬学部・薬学科, 教授 (60196946)

Keywordsタクロリムス / 経皮吸収 / 皮膚内動態 / マイクロダイアリシス / 皮膚代替物 / 人工皮膚モデル
Research Abstract

タクロリムスの皮膚適用後の皮膚内動態と表皮構造の関係に関して、新たに開発した人工皮膚モデルとラット摘出皮膚を用いて研究し、以下の結果を得た。
1、 人工皮膚モデルの構築
(1) モデル薬物として抗炎症薬であるフルルビプロフェンを用い、角質層のモデルであるシリコーン膜、表皮真皮のモデルであるセルロース透析膜、そして薬物濃度測定のためのマイクロダイアリシスプローブを組み合わせた新規人工皮膚モデルに、さらに模擬血管として別のマイクロダイアリシスプローブを挿入する実験系を構築した。この系を用いることで、皮膚内濃度に対する血流速度の影響について検討可能となる(第21回マイクロダイアリシス研究会、昭和女子大学にて発表)。(2)また、新規人工皮膚モデルを用いることで、薬物透過過程におけるタンパク結合を介する薬物間相互作用を評価できることを示した(AATEX, 15,97-105,(2010)。
2、 タクロリムスの皮膚適用後の皮膚内動態と表皮構造の関係
(1) タクロリムスの透過に及ぼすタンパク結合の影響の人工皮膚モデルを用いた評価において、アルブミンの影響は少なく、α_1酸性糖タンパクの影響が大きいが、この現象とラット皮膚透過性との関係について考察した(日本薬学会第131年会、静岡にて発表)。(2)表皮構造と薬物透過性の関係をRenkin式を用いて解析し、薬物の細胞間隙を透る透過速度を分子量から予測する方法を確立した(Biol. Pharm. Bull., 33,1915-1918,2010)。(3)ラット摘出皮膚を用いた実験より、タクロリムスの皮膚透過において、その透過速度が皮膚の損傷の状況に依存すること、損傷皮膚における透過においては、皮膚成分との結合が影響することを明らかとした(日本薬学会第131年会、静岡にて発表)。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Analysis of the rat skin permeation of hydrophilic compounds using the Renkin function2010

    • Author(s)
      Toshinobu Seki
    • Journal Title

      Biol.Pharm.Bull.

      Volume: 33 Pages: 1915-1918

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study of a drug interaction involving the permeation process using an artificial skin model as an alternative to animal skin2010

    • Author(s)
      Shinji Oshima
    • Journal Title

      AATEX

      Volume: 15 Pages: 97-105

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 皮膚内におけるタクロリムスの移動動態に関する基礎的研究2011

    • Author(s)
      佐藤鷹也
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 皮膚における水孔経路を介する高分子薬物の吸収性の評価のための実験系に関する検討2011

    • Author(s)
      木内貴章
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 薬物皮膚適用後の皮膚内動態解析のためのマイクロダイアリシスの利用2010

    • Author(s)
      鈴木千尋、指田達也、大島新司、江川祐哉、從二和彦、関俊暢
    • Organizer
      第21回マイクロダイアリシス研究会
    • Place of Presentation
      昭和女子大学
    • Year and Date
      2010-12-11

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi