• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

分子遺伝学的リンパ管研究のための小型モデル動物の確立

Research Project

Project/Area Number 20590175
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

磯貝 純夫  Iwate Medical University, 医学部, 准教授 (60212966)

Keywords解剖学 / 細胞 / 発生・分化 / 小型魚類 / リンパ管
Research Abstract

I:ゼブラフィッシュの胚から成魚に至るリンパ目系の発生解剖アトラスの作成
受精後3-5週:皮下の外側皮静脈に沿って嚢胞状のリンパ内皮が並び,集合リンパ管系である外側リンパ本幹を形成,静脈角に開口し機能を開始する.fli-1トランスジェニックフィッシュと岩手医科大学共同研究部門に設置された二光子顕微鏡システムZeiss Axioskop 2 plus-LSM510META+非線形光学系NLOレーザー(Maitai)を使用して生体イメージングを行い,皮下集合リンパ管系を形成するリンパ内皮細胞の起源と発生の機序を追究した.体幹の深部に位置する胸管遠位部の生体イメージングは魚体の成長(肥厚)に伴い困難となるが,胸管が静脈角に開口し機能を開始する3週からリンパ管系への色素注入法の適用が可能となる.EGFPfli-1トランスジェニックフィッシュのリンパ管内に蛍光(赤色)ビーズを注入し共焦点顕微鏡システムを使用して血管系とリンパ管系の同時生体イメージングし.解析用コンピューターと三次元解析ソフトウエアー(Meta-Morpho)によりデータ解析,発生解剖アトラスに必要な画像を作成した.20年度と21年度で胸管と外側リンパ管の形成過程を追究し、リンパ内皮細胞が静脈内皮に由来することを明らかにした.
II:リンパ内皮細胞への分化をコントロールする関連分子と分子機構の追究
ほ乳類のリンパ内皮が分化する過程でリンパ内皮に特異的に発現し、静脈内皮からリンパ管内皮への分化をコントロールする関連分子について、ゼブラフィッシュで追究した.成魚の胸管と外側リンパ管でリンパ内皮分化のマスター遺伝子とされるprox1の発現を確認した.
III:メダカとオーストラリア肺魚のリンパ管系について
硬骨魚類のリンパ管系がほ乳類のリンパ管系とは本質的に異なるとする意見、あるいはリンパ管系が存在しないという意見もある.真骨魚類のメダカと肉鰭類のオーストラリア肺魚についてリンパ管系の存在を確認した.メダカについてはリンパ内皮でprox1の発現を確認し、オーストラリア肺魚についても追究中である.

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Zebrafish as a new animal model to study lymphangiogenesis2009

    • Author(s)
      Isogai S., Hitomi J., Yaniv K., Weinstein BM
    • Journal Title

      Anatomical science international 84-3

      Pages: 102-111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lymphatic Development2009

    • Author(s)
      Butler MG, Isogai S., Weinstein BM
    • Journal Title

      Birth Defects Research (Part C) 87

      Pages: 222-231

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オーストラリア肺魚に辿るリンパ管系の起源2010

    • Author(s)
      磯貝純夫
    • Organizer
      第31回肉眼解剖学懇話会
    • Place of Presentation
      岩手医科大学循環器センター
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 脳血管系を形成するメカニズムと内皮細胞の由来2010

    • Author(s)
      磯貝純夫, 木村英二, 人見次郎
    • Organizer
      第115回解剖学総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      岩手県民会館
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 脳血管系を形成するメカニズムと内皮細胞の由来2009

    • Author(s)
      磯貝純夫, 木村英二, 人見次郎
    • Organizer
      血管生物医学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20091000
  • [Presentation] Fish as a animal model to study lymphangiogenesis2009

    • Author(s)
      Isogai S., Deguchi T., Yaniv K., Hitomi J.Weinstein BM
    • Organizer
      The 4^<th> Asia-Oceania Zebrafish meeting
    • Place of Presentation
      Jeju Korea
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] Zebraish and Medaka as animal models to study lymphangiogenesis2009

    • Author(s)
      Isogai S., Deguchi T., Yaniv K., Hitomi J.Weinstein BM
    • Organizer
      22^<nd> International Congress of Lymphology
    • Place of Presentation
      Sydney Australia
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] リンパ管発生研究のための小型モデル動物、ゼブラフィッシュとメダカ2009

    • Author(s)
      磯貝純夫, Yaniv K., 人見次郎, Weinstein BM
    • Organizer
      第33回日本リンパ学会総会
    • Place of Presentation
      大阪医科大学
    • Year and Date
      20090700
  • [Presentation] 小型魚類によるリンパ管の発生研究2009

    • Author(s)
      磯貝純夫
    • Organizer
      第1回松本コンフェレンス
    • Place of Presentation
      松本市浅間温泉みやま荘
    • Year and Date
      20090700

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi