• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ミネラロコルチコイド受容体を介した腎障害メカニズムの解明と新しい治療戦略

Research Project

Project/Area Number 20590253
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

西山 成  Kagawa University, 医学部, 教授 (10325334)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清元 秀泰  香川大学, 医学部附属病院, 講師 (00304585)
Keywordsアルドステロン / ミネラロコルチコイド受容体 / 酸化ストレス / 腎障害
Research Abstract

本研究の最終的な目的は、腎障害進行メカニズムにおけるミネラロコルチコイド受容体の役割の全容を解明し、ミネラロコルチコイド受容体拮抗薬が腎症進展に対する新たなる治療となりうるかについて明らかにすることである。実験は2型糖尿病を呈するOLETFラットを使用して、選択的ミネラロコルチコイド受容体拮抗薬であるエプレレノンの腎保護効果についての検討を行った。その結果、現在糖尿病性腎症に頻用されているアンジオテンシンII受容体拮抗薬であるテルミサルタンの作用と同様の腎保護効果が示された。また、両剤の併用により、相乗効果を持って糸球体上皮細胞の保護を伴った抗蛋白尿効果と腎組織保護効果を示した。一方、培養腎臓細胞におけるアルドステロンのミネラロコルチコイド受容体を介した酸化ストレスと細胞形態変化についても並行して検討を重ねている。その結果、アルドステロンは培養糸球体メサンギウム細胞や近位尿細管細胞などにおいてNADPHオキシダーゼの活性化を伴って活性酸素を発生させ、MAPキナーゼを活性化させて細胞増殖・遊走化・肥大・老化などの細胞障害を生じるが、このようなアルドステロンの作用はすべてエプレレノンで抑制されることを証明した。さらに、高血糖などの状態では、アルドステロン以外のグルココルチコイドホルモンもミネラロコルチコイド受容体を活性化することを見出した。現在、さらなる分子生物学的機序、特にいかなるリガンド刺激の必要のないミネラロコルチコイド受容体活性化の機序の解明に向けて実験を進めている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Inhibitory effects of a dihydropyridine calcium channel blocker on renal injury in aldosterone-infused rats2009

    • Author(s)
      Yu-Yan Fan
    • Journal Title

      J Hypertension 20

      Pages: 1855-1862

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mineralocorticoid receptor blockade and calcium channel blockade have different renoprotective effects on glomerular and interstitial injury in rats2009

    • Author(s)
      Jun Du
    • Journal Title

      Am.J.Physiol.Renal Physiol. 297

      Pages: F802-F808

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible contribution of the nonproteolytic activation of prorenin to the development of insulin resistance in fructose-fed rats2009

    • Author(s)
      Yukiko Nagai
    • Journal Title

      Exp.Physiol. 94

      Pages: 1016-1023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      西山成
    • Journal Title

      高血圧(第4版)上-日本における最新の研究動向血管作動性物質-生合成、分泌、生理作用-アルドステロン(日本臨床社)

      Pages: 188-193

  • [Presentation] Role of aldosterone in the pathogenesis of renal injury2009

    • Author(s)
      Akira Nishiyama
    • Organizer
      International Congress of Physiological Sciences
    • Place of Presentation
      京都市京都国際会議場(日本)
    • Year and Date
      20090800
  • [Presentation] Role of aldosterone in oxidative stress and renal injury2009

    • Author(s)
      Akira Nishiyama
    • Organizer
      World Congress of Nephrology
    • Place of Presentation
      ミラノ市ミラノコンベンションセンター(イタリア)
    • Year and Date
      20090500
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kms.ac.jp/~yakuri/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi