• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

免疫系におけるプロラクチンN端16Kフラグメントの生理的、病的役割の解明

Research Project

Project/Area Number 20590267
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

服部 尚樹  Kansai Medical University, 医学部, 准教授 (80288828)

Keywordsプロラクチン / 16Kフラグメント / 免疫系 / マクロプロラクチン
Research Abstract

申請者は、PRL分子の多様性に関する研究において、今回、マクロプロラクチン血症の病態、生理について1)マクロプロラクチン血症は健常成人のおよそ30人に1人と非常に高頻度に見られる疾患である事、2)男女差はなく、加齢とともに頻度が増加する事、3)マクロプロラクチンの割合と血中PRL値が正に相関し、マクロプロラクチンが高PRL血症の原因である事、4)マクロプロラクチンのすべてにIgG-PRL複合体が検出され、その75%にPRL自己抗体が陽性である事が明らかとなった(Clinical Endocrinology 2009, in press)。PRL分子の多様性の研究において、自己抗体やリン酸化以外に、PRLがペプチダーゼ(cathepsin Dやmatrix metalloproteinase)によって切断されて生じる16kDa PRL N端フラグメントが最近注目されている。最近の研究により、16kフラグメントは、もとの全長PRLとは極めて異なった生物作用を有する事が明らかとなっている。免疫系において、全長PRLはTh1、Th2サイトカイン分泌を刺激し、IL-2受容体発現を促進する事が知られているが、免疫系における16Kフラグメントの作用、分泌調節などは明らかにされていない。
今回、免疫細胞における16kフラグメントの存在及び分泌調節を検討する目的で16kフラグメント特異的抗体の作製を試みた。16Kフラグメント特異的生物作用に関与するとされるペプチド配列は疎水性が高く、外部委託で合成ができなかった。そのため、ペプチド合成を他の外部機関に委託すると同時に、大腸菌での合成を試みた。ラット脳下垂体からRNAを抽出し、RT-PCRにより全長PRL cDNAを得た。PRL蛋白をpGEXシステムにて合成し、cathepsin Dにて分解して16K PRLを得る実験が進行中である

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Expression, regulation and biological actions of growth hormone (GH) and ghrelin in the immune system2009

    • Author(s)
      Naoki Hattori
    • Journal Title

      Growth Hormone & IGF Research (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 薬物治療を要さない高プロラクチン血症の新たな原因「マクロプロラクチン血症」一般人における基礎的、臨床的検討2009

    • Author(s)
      服部尚樹
    • Organizer
      第82回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20090300
  • [Book] Macroprolactinemia : A New Cause of Hyperprolactinemia Due to Anti-Prolactin (PRL) Autoantibodies. New Research on Autoantibodies (Claude T. Petrelli ed. )2008

    • Author(s)
      Naoki Hattori
    • Total Pages
      13-59
    • Publisher
      NOVA Science Publishers, NY

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi