• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

Rasの新規高次構造を標的とした抗癌剤の開発

Research Project

Project/Area Number 20590280
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

島 扶美  Kobe University, 医学研究科, 助教 (60335445)

Keywordsインシリコ / 創薬 / ras癌遺伝子 / シグナル伝達 / 癌 / 低分子量G蛋白質
Research Abstract

GTP結合型Rasに存在する、相互変換可能な2つの立体構造(state 1:不活性型とstate 2:活性型)のうち、分子表面にポケットを有することが確認されているstate 1構造を分子標的とした。このstate 1のポケットにエネルギー的に安定に結合することにより活性型(state 2)への移行を阻害する可能性のある化合物が、Rasの機能阻害剤になる可能性に着目した。State 1の構造情報に基づき、ポケットに結合する可能性が高い低分子量有機化合物をバーチャルライブラリーから、MM+PBSA法を利用したドッキングシミュレーションとコンピュータ能動学習法を利用して選抜したのち、生化学的・分子生物学的手法を駆使した化合物の活性評価試験を行ったところ担癌モデル動物で、市販の抗癌剤と同等もしくはより強い活性を示すヒット化合物が得られた。これらは母核構造上3種類のカテゴリー(A,BならびにC群)に分類された。20種類の癌細胞株を用いた評価試験において、A群、B群の化合物は、Rasの活性型変異を有する癌細胞株に強い癌化形質抑制作用を示すことから、これらの化合物のRas特異性が確認された。また、化合物存在下でのH-Rasの多次元NMRによって、state 1のポケットに存在する2つのアミノ酸残基とA群の化合物との直接結合が確認された。A群の化合物については、1次元NMR(<31>^P-NMR)によって、state 1安定化作用が確認された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Biochemical characterization of missense mutations in the Arf/Arl-family small GTPase Arl6 causing Bardet-Biedl syndrome.2009

    • Author(s)
      Kobayashi T, Hori Y, Ueda N, Kajiho H, Muraoka S, Shima F, Kataoka T, Kontani K, Katada T
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun. 381

      Pages: 439-442

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GTP結合型Rasの構造遷移における分子メカニズムの解析2009

    • Author(s)
      井尻悠一, 島扶美, 村岡真, 廖静伶, 松本耕祐, 荒木望嗣, 熊坂崇, 田村厚夫, 片岡徹
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] 出芽酵母の低分子量Gタンパク質Ras2のX線結晶構造解析2009

    • Author(s)
      村岡真, 島扶美, 廖静伶, 片岡徹
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 変異型Rasポリペプチドの結晶2009

    • Inventor(s)
      片岡徹、島扶美、田村厚夫、熊坂崇
    • Industrial Property Rights Holder
      神戸大学、財団法人高輝度光科学研究センター
    • Industrial Property Number
      特許権、特願2009-165717
    • Filing Date
      2009-07-14

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi