• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

Rasの新規高次構造を標的とした抗癌剤の開発

Research Project

Project/Area Number 20590280
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

島 扶美  神戸大学, 医学研究科, 講師 (60335445)

Keywordsインシリコ / 創薬 / Ras癌遺伝子 / シグナル伝達 / 癌 / 低分子量G蛋白質
Research Abstract

GTP結合型Rasのエネルギー的に安定な2つのstate構造(state1とstate2)の遷移メカニズムを解析するために、GpPNHp結合型のM-RasP40D(state1),M-RasD41E(state1とstate2),H-RasT35S(state1)のX線結晶解析を行った。ヌクレオチド周辺の分子内相互作用を詳細に解析した結果、H-Ras, M-Rasに共通のstate2構造の特徴として、switch Iに存在するThr-35/45(H-Ras/M-Ras)とGppNHpのγ-リン酸との永素結合と、switch Iに存在するGly-60/70(H-Ras/M-Ras)とγ-リン酸との水素結合が、ともに保存されていることが確認できた。一方state1構造では、Thr-35/45とγ-リン酸との水素結合が欠損することで、Rasのswitch Iのループがヌクレオチドから遠ざかることが共通の構造的特徴であった。また、2つのswitch領域の構造は、ヌクレオチドを介して互いに影響しあうことも明らかになった。M-RasD41E-GppNHpの結晶構造解析では、1種類のポリペプチドに由来する2種類の異なるstateに対応する立体構造がRasで明らかになる初めての例となった。この結晶解析では、switch I, switch II以外にswitch Iのアミノ末端側に位置するpre-switch領域、switch IIに近接するα3ヘリックス、ならびにPループがstate構造の遷移に重要な役割を果たすご、とが示唆され、Rasの構造遷移にはグローバルな構造ダイナミックスが関与していることが明らかになった。これらの領域のstate遷移における重要性は、H-Ras型アミノ酸置換を導入した種々の変異体M-Rasの^<31>P-NMRにより立証された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Critical Roles of Interactions Among Switch I-preceding Residues and Between Switch II and Its Neighboring α-helix on Conformational Dynamics of the GTP-bound Ras Family Small GTPases.2011

    • Author(s)
      Matsumoto, et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem.

      Volume: 286(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural basis for conformational dynamics of GTP-bound Ras protein.2010

    • Author(s)
      Shima, et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem.

      Volume: 285 Pages: 22696-22705

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] New strategy for development of anti-cancer drugs targeting the ras oncogene products.2011

    • Author(s)
      片岡徹、島扶美
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] Molecular mechanism of conformational transition of GTP-bound Ras revealed by the crystal structure analysis of M-Ras mutants.2010

    • Author(s)
      松本耕祐, 他
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年回・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Ras機能阻害剤のスクリーニング方法2011

    • Inventor(s)
      片岡徹、島扶美、田村厚夫、荒木望嗣
    • Industrial Property Rights Holder
      神戸大学
    • Industrial Property Number
      特許,特願2011-023695
    • Filing Date
      2011-02-07

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi