• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

悪性中皮腫の早期診断法の開発:分泌型および膜結合型蛋白質の網羅的解析

Research Project

Project/Area Number 20590377
Research InstitutionHyogo College of Medicine

Principal Investigator

辻村 亨  Hyogo College of Medicine, 医学部, 教授 (20227408)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鳥井 郁子  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (70207661)
佐藤 鮎子  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (20419823)
Keywords分子病理 / 中皮腫
Research Abstract

我々は、同意が得られた患者の腫瘍組織、胸水、腹水に含まれる腫瘍細胞を培養して、悪性中皮腫由来の培養細胞株の作製を試み、20株を超える中皮腫細胞株を樹立した。これらの中皮腫細胞株をヌードマウスの皮下に移植して造腫瘍能を検討したところ、3株が可移植性を示した。これらの細胞株の中には胸腔内でも活発に増殖するものが含まれており、ヒト悪性胸膜中皮腫の恰好のモデルになると考えられた。次に、得られた中皮腫細胞株の中から、市販抗体を用いた中皮腫パネルにより、中皮腫としての特性を最も維持している細胞株を選び出し、それをマウスに免疫して、中皮腫細胞の表面抗原に対するモノクローナル抗体の作製を試みた。中皮腫細胞株で免疫されたマウスのリンパ球とhypoxanthine-guanine-phosphoribosyltransferase酵素欠損のミエローマ細胞株をポリエチレングリコールで処理した後、HAT培地で培養することで自律性に増殖できる抗体産生リンパ球(融合細胞)を獲得した。フローサイトメトリーにより、免疫原に使用した中皮腫細胞株の表面抗原に対する抗体が産生されていることを確認するとともに、中皮腫細胞株には反応するが、肺腺がん細胞株には反応しないクローンをスクリーニングした。その中に中皮腫細胞株に強く反応し、肺腺がん細胞株に全く反応しないクローンが含まれていた。このモノクローナル抗体の中皮腫細胞株に対する感度を検討したところ、約83%であり、特異度は肺腺がんに対して100%であった。この抗体は免疫組織化学染色にも使用可能であった。今後は、この抗体が認識するエピトープを決定するとともに、抗体の抗原認識部位(可変部位)も決定する予定である。また、抗体の生物学的特性についても検討する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results)

  • [Journal Article] Comparison between mucinous cystic neoplasm and intraductal papillary-mucinous neoplasm of the branch duct type of the pancreas with respect to expression of CD10 and cytokeratin 20.2009

    • Author(s)
      Nishigami T
    • Journal Title

      Pancreas (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Zc3h12a is an RNase essential for controlling immune responses by regulating mRNA decay.2009

    • Author(s)
      Matsushita K
    • Journal Title

      Nature (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Loss of the autophagy protein Atg16Ll enhancesendotoxin-induced IL-1・production.2008

    • Author(s)
      Saitoh T
    • Journal Title

      Nature 456・7219

      Pages: 264-268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of humoral and cellular gut immunity by laminapropria dendritic cells expressing Toll-like receptor 5.2008

    • Author(s)
      Uematsu S
    • Journal Title

      Nat Immunol 9・7

      Pages: 769-776

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hedgehog signal activation in oesophageal cancer patients undergoing neoadjuvant chemoradiotherapy.2008

    • Author(s)
      Yoshikawa R
    • Journal Title

      Br J Cancer 98・10

      Pages: 1670-1674

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regression of sporadic intra-abdominal desmoid tumour following administration of non-steroidal anti-inflammatory drug.2008

    • Author(s)
      Tanaka K
    • Journal Title

      World J Surg Oncol 6

      Pages: 17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perivascular epithelioid cell tumor of the rib.2008

    • Author(s)
      Torii I
    • Journal Title

      Virchows Arch 452・6

      Pages: 697-702

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi