• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

パラミクソウイルスの膜融合における受容体結合蛋白と膜融合蛋白の相互作用の分子機構

Research Project

Project/Area Number 20590470
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

鶴留 雅人  Mie University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (50159042)

Keywordsパラミクソウイルス / PIV5 / F蛋白 / HN蛋白 / 細胞融合 / 多核巨細胞 / 受容体 / 蛋白間相互作用
Research Abstract

1.ヒトパラインフルエンザ2型ウイルス(HPIV2)とパラインフルエンザ5型ウイルス(PIV5)のF蛋白のアミノ酸配列のアラインメントを行い、PIV5のF蛋白の一次構造におけるF1中央領域(aa.223-366)を同定した。次に分子モデルを用いてPIV5のF蛋白3量体の立体構造におけるF1中央領域の位置を視覚化し、この領域のうち3量体の表面に露出しているアミノ酸群の位置を明らかにした。
2.三量体表面に露出しているF1中央領域のアミノ酸群を4つのドメイン(M1〜M4)に区分けした。この区分けに際しては、各ドメインが少なくとも10個の露出したアミノ酸から構成されていること,ドメインの両端のアミノ酸群がPIV5とシミアンウイルス41(SV41)のF蛋白間で保存されていることを条件とした。
3.前項(2)で区分けしたPIV5のF蛋白上のドメインを単独に、あるいは組み合わせてSV41のF蛋白の相同ドメインで置き換えたキメラF蛋白群を作製した。これらのキメラF蛋白とSV41のHN蛋白をHeLa細胞に共発現させたところ、2つのドメイン(M1とM2)をSV41のF蛋白のものに置き換えたキメラF蛋白が細胞融合を誘導することが判明した。また,3つのドメイン(M1,M2およびM4)をSV41のF蛋白のものに置き換えたキメラF蛋白もSV41のHN蛋白との共発現で細胞融合を誘導したが、微弱ながらHN非依存性の細胞融合誘導能を示すことが判明した。なお,これら2つのキメラF蛋白はPIV5のHNとの共発現でも細胞融合を誘導する能力を維持していた。
4.以上の結果から、F蛋白上のM1ドメイン(aa 234-246)とM2ドメイン(aa 278-285)がHN蛋白との相互作用に関わっていることが示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Effects of multiple amino acids of the parainfluenza virus 5 fusion proteinon the haemagglutinin-neuraminidase-in dependent fusion activity2009

    • Author(s)
      Morihiro Ito
    • Journal Title

      Journal of General Virology 90

      Pages: 405-413

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A quantitative method for analyzing establish ing-efficiency of persistent viralinfection2009

    • Author(s)
      Morihiro Ito
    • Journal Title

      Microbiology and Immunology 52(In Press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human parainfluenza virus type 2 V protein inhibits genome replication by binding to the L protein : possible role in promoting viral fitness2008

    • Author(s)
      Machiko Nishio
    • Journal Title

      Journal of Virology 82

      Pages: 6130-6138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of hemagglutinin-neuraminidase protein mutations on cell-cell fusion mediated by human parainfluenza type 2 virus2008

    • Author(s)
      Masato Tsurudome
    • Journal Title

      Journal of Virology 82

      Pages: 8283-8295

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fucoidan inhibits parainfluenza virus type 2 infection to LLCMK2 cells.2008

    • Author(s)
      Naomi Taoda
    • Journal Title

      Biomedical Research 29

      Pages: 331-334

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パラインフルェンザ4型ウイルスの全遺伝子解析2008

    • Author(s)
      駒田洋
    • Organizer
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2008-10-27
  • [Presentation] パラミクソウイルスの受容体結合蛋白(HN)による細胞融合(および細胞傷害)の制御機構2008

    • Author(s)
      鶴留雅人
    • Organizer
      第5 6回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] ヒトパラインフルェンザ2型ウイルス(hPIV2)L蛋白上のウイルス蛋白結合部位の澗定とL蛋白の機能に必須である新たな鎖域の同定2008

    • Author(s)
      西尾真智子
    • Organizer
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2008-10-26

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi