• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

次世代型電子カルテシステムによる癌診療工程のプロセス解析とその最適化

Research Project

Project/Area Number 20590507
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

白鳥 義宗  Gifu University, 医学部附属病院, 准教授 (20313877)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森脇 久隆  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50174470)
Keywords電子カルテ / クリニカルパス / クリティカルパス / 癌 / 情報システム
Research Abstract

本研究の目的は,病院内の全てのデータを電子的に一元管理した病院(インテリジェント・ホスピタル)において,ミニセット型パスと呼ばれる新規開発した独自の効率的な診療工程表(クリニカルパス法)を利用することにより,電子化されたあらゆるデータをもとに既存の癌化学療法のさらなる成績向上・効率化・標準化などを行う手法の開発を目指すものである。
臨床の現場では患者の個人差が大きいため,予定していた診療計画が必ずしも一律にこなせるわけではない。逆にそこで生じるバリアンスから経験的に,真に効率的・効果的な診療がみつかることも少なくない。我々が開発したミニセット型パスは,経時的または同時に複数のパスを走らせることが出来る画期的な物であるが,この際に生じるバリアンスを集計・解析する手法がまだ確立していない。そのため,そのバリアンス分析を簡便に行うためのソフトウエアを開発中である。基本コンセプトは固まり,詳細な内部設計に入る段階である。このソフトウエアの良し悪しを検討するために,現在先行して人と紙でかなりの労力を掛けてバリアンス分析を実施中である。この結果とソフトウエアを利用した際の結果を比較することにより,その評価が可能になると思われる。
また,がん患者における診療プロセス標準化ががん診療の均てん化にも繋がる重要なことと思われるが,なかなかに進んでいかないのが現状である。岐阜地域の二次医療圏においてこれを統一し,その効果を判定しようという試みをスタートさせている。これについても次年度以降次第に具体的な効果が測定できるものと期待される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 岐阜地域医師会連携パス : ネットワーク先行型統-連携パスによる医療連携の試み2008

    • Author(s)
      広瀬洋, 他
    • Journal Title

      CLINICIAN 568

      Pages: 535-543

  • [Journal Article] Abdominal multidetector CT in patients with varying body fat percentages : estimation of optimal contrast material dose.2008

    • Author(s)
      Kondo H, et al.
    • Journal Title

      Radiology 249

      Pages: 872-877

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ワークショップ100%の適用を目指したミニセット型電子クリニカルパス2008

    • Author(s)
      白鳥義宗
    • Organizer
      第94回日本消化器病学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-05-10
  • [Book] 医療情報サブノート2008

    • Author(s)
      白鳥義宗
    • Total Pages
      378
    • Publisher
      篠原出版新社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi