• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

肥満抑制および改善作用を有する亜鉛含有医薬品の開発

Research Project

Project/Area Number 20590551
Research InstitutionKyoto Pharmaceutical University

Principal Investigator

安井 裕之  Kyoto Pharmaceutical University, 薬学部, 教授 (20278443)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 豊  京都薬科大学, 薬学部, 講師 (20388028)
Keywords肥満抑制作用 / メタボリック症候群 / 2型糖尿病 / 亜鉛錯体 / 体内動態 / 膵アミラーゼ阻害 / α-グルコシダーゼ阻害 / 膵リパーゼ阻害
Research Abstract

21世紀の最大の生活習慣病と位置づけられ難治性疾患糖尿病は、わが国では治療中および潜在患者を含めると1600万人に達すると言われており、新たな治療薬の開発が強く要望されている。
我々は、実験モデル動物を用いた検討から、いくつかの金属錯体に2型糖尿病におけるインスリン抵抗性の改善作用があることを見出した。特に、亜鉛錯体の経口投与は2型糖尿病に有効かつ長期投与でも安全性が高いことを明らかにしてきた。また、消化管のα-グルコシダーゼ阻害作用やアディポネクチンの分泌促進作用が見出された。今回の研究では、(1)糖尿病改善作用のみならず、糖質吸収に関わるα-グルコシダーゼ・膵アミラーゼや、脂肪吸収に関わる膵リパーゼと亜鉛錯体との相互作用の観点から肥満抑制・改善作用を解明すること、さらに(2)従来のPPARγアゴニストであるチアゾリジン化合物に代わる臨床応用可能な新しいアディポネクチン分泌薬としての亜鉛含有無機医薬品を開発することを目的として3年間の研究を計画した。平成20年度は、有望な亜鉛錯体に関する配位子・錯体の合成、それらの物性解析、インビトロ実験系(ラット遊離脂肪細胞、3T3-L1培養脂肪細胞、ラット小腸由来α-グルコシダーゼ、ブタ膵臓由来リパーゼ)を用いた活性評価を中心に検討を行った。その結果に基づいて平成20年度は、天然物であるトロポロンの誘導体を配位子とした亜鉛錯体を中心として、インビボ実験系における検討を行い、従来より高活性な亜鉛化合物を見出した。

  • Research Products

    (27 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (19 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Inhibitory effect of CuSO_4 on α-glucosidase activity in ddY mice.2010

    • Author(s)
      Yutaka Yoshikawa, Ryoko Hirata, Hiroyuki Yasui, Masakazu Hattori, Hiromu Sakurai
    • Journal Title

      Metallomics 2

      Pages: 67-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of metal complexes with 1-substituted 3-hydroxy-2(1H)-pyridinethiones and their insulin-mimetic activities.2010

    • Author(s)
      Akira Katoh, Hiroko Yokoyama, Yuriko Matsumura, Yutaka Yoshikawa, Hiroyuki Yasui, Hiromu Sakurai
    • Journal Title

      Heterocycles 81

      Pages: 585-600

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of insulin-mimetic activities of vanadyl and zinc(II)complexes from the viewpoint of heterocyclic bidentate ligands.2009

    • Author(s)
      Akira Katoh, Yuriko Matsumura, Yutaka Yoshikawa, Hiroyuki Yasui, Hiromu Sakurai
    • Journal Title

      J.Inorg.Biochem. 103

      Pages: 567-574

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alpha-glucosidase inhibitory effect of anti-diabetic metal ions and their complexes.2009

    • Author(s)
      Yutaka Yoshikawa, Ryoko Hirata, Hiroyuki Yasui, Hiromu Sakurai
    • Journal Title

      Biochimie 91

      Pages: 1339-1341

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3T3-L1脂肪細胞のインスリンシグナル経路におけるインスリン様亜鉛錯体の作用機序2010

    • Author(s)
      内藤行喜、吉川豊、安井裕之
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] 高い抗糖尿病作用を有する亜鉛錯体の作用メカニズム解明へのアプローチ2010

    • Author(s)
      邑上裕紀、吉川豊、夏目優太郎、安井裕之
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] 糖尿病克服を目指した新規亜鉛錯体の開発研究に挑む2010

    • Author(s)
      吉川豊、桜井弘、安井裕之
    • Organizer
      日本薬学会第130年会一般シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] 第一遷移系列金属の生命錯体化学を基盤としたファーマコメタロミクス研究2010

    • Author(s)
      安井裕之(招待講演)
    • Organizer
      日本薬学会第130年会一般シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] ウロン酸及びその類縁体を配位しとする亜鉛錯体の合成2010

    • Author(s)
      前岡嘉晃、吉川豊、安井裕之、森本善樹、舘祥光
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 1-置換 2-アリール-3-ヒドロキシ-4(1H)-キノリンチオン類-亜鉛錯体の合成とインスリン様活性2010

    • Author(s)
      加藤明良, 原島博史, 松村有里子, 吉川豊, 安井裕之, 桜井弘
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 3-ヒドロキシフラボン誘導体-金属錯体の合成とそれらのインスリン様活性評価2010

    • Author(s)
      加藤明良, 今川翔太, 松村有里子, 吉川豊, 安井裕之, 桜井弘
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] トロポロン誘導体-亜鉛錯体の合成とそれらのメタボリックシンドローム改善薬への応用2010

    • Author(s)
      加藤明良, 加藤博孝, 松村有里子, 吉川豊, 安井裕之, 桜井弘, 青木伸
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 糖尿病及びメタボリックシンドローム治療のための5-ヒドロキシ-4(1H)-ピリジンチオン類-バナジル及び亜鉛錯体の合成2010

    • Author(s)
      加藤明良, 光石亮太, 松村有里子, 吉川豊, 安井裕之, 桜井弘
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 亜鉛トロポノイド錯体の抗糖尿病作用-硫黄原子導入による構造活性相関-2009

    • Author(s)
      邑上裕紀、松尾岳志、吉川豊、安井裕之
    • Organizer
      第28回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] 複数の物理化学的特性にもとづいた亜鉛錯体のラット赤血球移行性2009

    • Author(s)
      傅寶和佳子、吉川豊、安井裕之
    • Organizer
      第59回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-10-25
  • [Presentation] 微量金属と糖尿病-特にメタボリックシンドローム-2009

    • Author(s)
      安井裕之(招待講演)
    • Organizer
      第11回神戸「食と健康」研究会
    • Place of Presentation
      神戸(神戸女子大学)
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] 天然多糖類の構成成分ウロン酸を配位子に用いた亜鉛錯体の構造と機能2009

    • Author(s)
      前岡嘉晃、吉川豊、安井裕之、森本善樹、舘祥光
    • Organizer
      第59回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 私たちの健康と生体微量元素2009

    • Author(s)
      安井裕之(招待講演)
    • Organizer
      立命館大学土曜講座
    • Place of Presentation
      京都(立命館大学)
    • Year and Date
      2009-09-12
  • [Presentation] Synthesis and Insulin-Mimetic activities of zinc(II)complexes with ethyl 2,5-dihydro-4-hydroxy-5-oxo-1H-pyrrole-3-carboxylates2009

    • Author(s)
      Ryota Saito, Hikaru Kawarada, Yutaka Yoshikawa, Hiroyuki Yasui
    • Organizer
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-07-25
  • [Presentation] 臓器観測用インビボESR法と統合理論によるMechanism-based PK-PD解析2009

    • Author(s)
      安井裕之(招待講演)
    • Organizer
      岡山シンポジウム「最先端計測技術のトレンド2009」
    • Place of Presentation
      岡山(岡山大学・薬学部)
    • Year and Date
      2009-06-29
  • [Presentation] Synthesis of zinc(II)complexes with benzo-fused hydroxyazines and their insulin-mimetic activities2009

    • Author(s)
      Akira Katoh, Naoko Yagisawa, Maki Asaga, Yuriko Matsumura, Yutaka Yoshikawa, Hiroyuki Yasui, Hiromu Sakurai
    • Organizer
      Second International Symposium on Metallomics
    • Place of Presentation
      Cincinnati
    • Year and Date
      2009-06-12
  • [Presentation] トロポロン誘導体-亜鉛錯体の合成とそれらのメタボリックシンドローム改善薬への応用2009

    • Author(s)
      加藤明良, 加藤博孝, 松村有里子, 吉川豊, 安井裕之, 桜井弘
    • Organizer
      第57回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-25
  • [Presentation] 2型糖尿病モデルマウス(KK-Ay)における亜鉛錯体の病態改善効果2009

    • Author(s)
      世良享子, 松本衣代, 本保奈緒, 藤井嵩子, 吉川豊, 安井裕之, 谷口洋, 小嶋良種, 梶原苗美
    • Organizer
      第63回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2009-05-15
  • [Book] 分析化学プラクティス-解説と演習により深まる理解-2009

    • Author(s)
      安井裕之, 吉川豊
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      京都廣川書店
  • [Book] 薬学分析科学の最前線(分担執筆p.16-17)2009

    • Author(s)
      安井裕之, 吉川豊
    • Total Pages
      185
    • Publisher
      じほう
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kyoto-phu.ac.jp/labo/taisya/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ミネラル吸収促進食品、ミネラル吸収食品及びミネラル吸収促進方法2009

    • Inventor(s)
      小嶋良種、小倉哲也、吉川豊、安井裕之
    • Industrial Property Rights Holder
      株式会社アガベ
    • Patent Publication Number
      特開2009-254359(P2009-254359A)
    • Filing Date
      2009-03-24

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi