• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ヘリコバクター・ハイルマニ関連胃粘膜病変の病態解析と菌体の病原性解析

Research Project

Project/Area Number 20590564
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

太田 浩良  Shinshu University, 医学部, 教授 (50273107)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐野 健司  信州大学, 医学部附属病院, 講師 (50205994)
小林 基弘  信州大学, 医学系研究科, 講師 (00362137)
川上 由行  信州大学, 医学部, 教授 (90283275)
Keywordsヘリコバクター・ハイルマニ / Helicobacter heilmannii / MALTリンパ腫
Research Abstract

1.H.heilmannii感染マウス実験モデルの解析
H.heilmannii感染マウスの胃粘膜のホモジネートをBALB/cマウスに経口摂取させることにより感染モデルを作成した。感染後8週、26週、54週、83週の時点で屠殺して、胃粘膜の組織標本を作製した。ホルマリン固定パラフィン包埋されたH.heilmannii感染BALB/cマウスの胃粘膜の病理組織学的解析、H.heilmannii、T細胞、B細胞およびMECA-79抗体を用いたHEV血管の存在の有無についての免疫染色学的解析を行った。またリンパ球ホーミングに関わる接着因子(G6ST1、LSSTおよびMAdCAM1)のmRNAの発現を検討した。H.heilmanniiは感染期間を通じて観察された。感染26週より、体部粘膜にリンパ濾胞形成及びHEVを認め、54週ではMALTリンパ腫を認めた。また、リンパ球ホーミングに関わる接着因子関連のmRNAの発現は経時的に亢進していた。H.heilmanniiがマウス胃粘膜に感染すると,粘膜固有層にHEV様血管が誘導され、胃粘膜へのリンパ球ホーミングが起こり、慢性胃炎やMALTリンパ腫が惹起されることが証明された。
2.H.heilmannii培養条件の検討
H.heilmannii培養条件の基礎的検討として、H.felis培養の至適ガス環境を検討し、1)コロニーの大きさの観点からは、O_2 12%,CO_2 10%のガス環境が、また、2)螺旋型の比率の観点からはO_2 18%,CO_2 5%のガス環境が至適条件であることを見出した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 【Helicobacter pyloriの診断と臨床応用】Helicobacter pyloriの病理診断2010

    • Author(s)
      太田浩良, 羽山正義
    • Journal Title

      臨床検査 54

      Pages: 177-181

  • [Journal Article] Laboratory appraisal of optimal gaseous conditions for growth of zoonotic Helicobacter felis ATCC 49179.2009

    • Author(s)
      Shiohara M, Kawakubo M, Matsumoto T, Kumagai T, Yamauchi K, Oana K, Ota H, Kawakami Y.
    • Journal Title

      Microbiol Immunol 53

      Pages: 251-258

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Helicobacter pylori除菌後胃癌の特徴 病理医からみた現状と今後の課題2009

    • Author(s)
      太田浩良, 赤松泰次
    • Journal Title

      Helicobacter Research 13

      Pages: 48-53

  • [Journal Article] 日本ヘリコバクター学会ガイドライン作成委員会.日本ヘリコバクター学会"H. pylori感染の診断と治療のガイドライン"2009改訂版.2009

    • Author(s)
      浅香正博, 菅野健太郎, 高橋信一, 福田能啓, 杉山敏郎, 太田浩良, 上村直実, 村上和成, 佐藤貴一, 加藤元嗣
    • Journal Title

      日本ヘリコバクター学会誌1 10

      Pages: 104-128

  • [Journal Article] 病理学と社会 ヘリコバクター・ピロリ2009

    • Author(s)
      中山淳、小林基弘、増本純也、太田浩良
    • Journal Title

      病理と臨床 臨時増刊号 27

      Pages: 169-174

  • [Journal Article] H. pylori感染と胃癌、胃MALTリンパ腫2009

    • Author(s)
      太田浩良、浅野直子、山内一由、赤松泰次
    • Journal Title

      臨床病理 57

      Pages: 861-869

  • [Journal Article] 顕微鏡検査のコツ-臨床に役立つ形態学 免疫異常と移植の病理(肝移植を中心に)2009

    • Author(s)
      福島万奈、太田浩良
    • Journal Title

      検査と技術 37

      Pages: 1245-1247

  • [Journal Article] 図説:Helicobacter pyloriの分子構造2009

    • Author(s)
      川久保雅友、太田浩良
    • Journal Title

      日本臨床 67,, 2009 67

      Pages: 2222-2223

  • [Journal Article] 胃MALTリンパ腫の内視鏡所見 早期胃癌や胃炎との鑑別診断2009

    • Author(s)
      赤松泰次, 北原桂, 白川晴章, 市川真也, 長屋匡信, 須藤貴森, 武田龍太郎, 竹中一弘, 太田浩良, 宮林秀晴, 田中榮司
    • Journal Title

      胃と腸 44

      Pages: 805-812

  • [Presentation] Helicobacter felisの培養至適ガス環境の検討2009

    • Author(s)
      塩原真弓、川久保雅友、松本竹久、熊谷俊子、山内一由、太田浩良、川上由行
    • Organizer
      第15回日本ヘリコバクター学術集会
    • Place of Presentation
      東京ステーションコンファレンス
    • Year and Date
      2009-06-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi