• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

P53シグナル系を指標にした新しい放射線感受性検査の開発

Research Project

Project/Area Number 20590580
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

山田 恭暉  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (60145232)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 寛雄  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (00398166)
上平 憲  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (80108290)
Keywordsp53 / 放射線 / Hzf / ATM / アポトーシス
Research Abstract

放射線照射は癌に対する有効な治療法の一つであるが、正常な組織にも影響が及ぶため、患者によっては重篤な障害を引き起こすことがある。本研究ではこのような放射線感受性の個人差を、照射開始早期から明らかにするための検査法を開発することを目的とした。
対象は抗癌剤未投与で放射線照射が予定されている術後の乳癌患者とした。このような患者では純粋に放射線照射による影響を評価することが可能である。放射線が体のどの部分に照射されようとも血液細胞は血流に乗って照射野を繰り返し通過するため、持続的に少量の放射線を浴びることになる。放射線照射前および照射終了まで週に一回採血し、放射線の血液細胞に与える影響を観察した。また、Annexin VとPI染色の結果からアポトーシス細胞の変動を観察した。さらに、DNAに障害を受けた細胞の生死を決定しているp53シグナル伝達をとりまく分子群の発現・変動についても解析した。
末梢血のリンパ球絶対数は照射によって有意に減少したが好中球の減少は認められなかった。放射線感受性はリンパ球サブセットによって異なり、Bリンパ球やNKリンパ球と比較してTリンパ球がより高い感受性を示した。Tリンパ球の中でもCD8陽性リンパ球が最も感受性が高く、照射後は急激に減少した。照射終了12週の時点で多くの細胞は前値に回復したが、CD8陽性リンパ球の減少は遷延していた。照射によるアポトーシス細胞の増加が推測されたが、少なくとも末梢血リンパ球の解析では増加を確認できなかった。現在までに照射前後におけるp53、p14^<ARF>、p16^<INK4A>およびHzf mRNA発現の定量を終えているが、照射前後による有意な変動を認めていない。今後さらに放射線照射に影響をうけると思われる分子群について検討を加える予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] CXCR7 is inducible by HTLV-1 Tax and promotes growth and survival of HTLV-1-infected T cells.2009

    • Author(s)
      Jin Z, et al.
    • Journal Title

      International Journal of Cancer 125

      Pages: 2229-2235

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aberrant p53 protein expression and function in a panel of hematonoietic cell lines with different p53 mutations.2009

    • Author(s)
      Kamihira S, et al.
    • Journal Title

      European Journal of Haematology 82

      Pages: 301-307

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 成人T細胞白血病(ATLL)におけるEZH2高発現の病的意義。2009

    • Author(s)
      佐々木大介, ほか
    • Organizer
      第71回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-10-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi